ツーリング 秋の八ヶ岳周辺へ紅葉を見にツーリングへ行こう~ 紅葉がきれいなシーズンですね。長野県では山も多いのでいろいろな紅葉スポットがあり、どこを行くのがいいのか迷うところではありますが、今回は、八ヶ岳周辺を走ってみたいと思います。メルヘン街道(国道299号線)の麦草峠でも降雪があり、一時、通行止... 2021.11.09 ツーリング
ツーリング 【絶景】標高2000m超えの「王ヶ鼻」へ裏ビーナスラインから行ってみよう 近年は、密を避けられるをバイクやキャンプが人気のようですね。バイクや自転車は多いですねーなのに、私はあまりツーリングに行けてませーん(。>﹏<。)笑ということで、本日は、長野県の美ヶ原高原にある歩いていける絶景の「王ヶ鼻」へ行ってみますー2... 2021.09.19 ツーリング
ツーリング 立石公園(諏訪市)に行ってみる! さて、今回は、ビーナスラインから諏訪市にある立石公園に行ってみます~立石公園は、諏訪市の諏訪湖に近いところにあります。とても眺めが良いところで、観光スポットにもなっていますし、夜景もきれいなことから、デートスポットにもなっていますね。昔は、... 2021.08.08 ツーリング
ツーリング 【実録】バイクを比較サイトを通じて「売却」してみた結果・・・ 今回、愛車のNinja250(2013年モデル)を売却しました。検討から売却するまでのお話を書きたいと思います。気持ちの整理私の場合、モノに対する執着が若干強く、また使うかも?とか、もったいないとか、まだ使えるかも?と言い訳として、捨てられ... 2021.06.27 ツーリング
ツーリング 【ツーリング】奥志賀スーパー林道(北信州もみじわかばライン)へ行ってみる! 今回は、奥志賀スーパー林道の事前調査をしてきます。奥志賀スーパー林道は、長野県道471号線と長野県道507号線の総称で、かつて、ここは有料道路でした。ですから、今は奥志賀スーパー林道という名称は存在しておらず、長野県道471号線(奥志賀公園... 2021.05.30 ツーリング
キャンプ 2021年初めてのソロキャンプ~(道具も紹介するよ) 皆様、こんにちは。道具の状態を確認することと焚き火(不要木材の燃焼)を目的にキャンプ(?)をしてきました。現在、椎間板ヘルニアになっているのですが、だいぶ状態は良くなっては来ています。しかし、起きてから薬が効いてくるまでは、あまり状態が良く... 2021.05.16 キャンプ
ツーリング ゴールデンウィークに長野県でツーリングするなら(2021年) いよいよゴールデンウィーク(GW)ですねー連休になる方、お仕事の方、それぞれのGWがあるとは思いますが、だんだんと、ツーリングにはいい季節になってきましたね。今年はコロナ禍ということもあって、マスツーリングや人混みは避けたほうが良いので、ソ... 2021.04.25 ツーリング
日常生活 幸せになるバイク乗りとは?脳科学的に考えてみる 「バイクは楽しいー!」と実感されている方が多いと思うので、今更、お話する内容ではないかもしれませんが、今回は、精神科医・樺沢紫苑 著『精神科医が見つけた3つの幸福』からヒントを得て脳科学的にバイク乗りが幸せになれる方法を考えてみます。バイク... 2021.04.18 日常生活
日常生活 「二輪の高速料金、土日祝が普通車の半額へ!」が、しかし! 皆様、おひさしぶりです。ヘルニアです。(ハンドルネームみたいに言うな)相変わらず、椎間板ヘルニアのほうが治っておりません(。>﹏<。)いろいろなところへ行けず、引きこもり生活を続けており、「上司を訴えてやる~(-_-メ)」という気持ちです笑... 2021.03.28 日常生活
日常生活 MRIでの検査結果。。。 MRIの話の前に、少し話がそれますが、もし、自分が車を運転していて、横からバイクが突っこんできてぶつかったらどうしますか?バイクがぶつかってきたとしても、すぐに車を停止し、まずは、救護ですね。皆さんは、きっと、紳士的に対応することと思います... 2021.02.07 日常生活
日常生活 怒涛のとても痛い1週間。。。 今回は、ツーリングとはまったく関係ないちょっと痛かった私の1週間の日常話です。単に記録にとどめておきたい話で、バイクやツーリングのお話を期待した方はすんませんm(_ _)m。土曜日(1日目)もともと、会社の作業が原因で、坐骨神経痛になり、労... 2021.01.17 日常生活
観光・遊び 【2021年】元旦の諏訪大社四社めぐり。2021年の記念品は? 皆様、新年あけましておめでとうございますm(_ _)m今年もよろしくお願いします。さて、40年くらい(年がバレる)諏訪大社へ元旦での参拝を続けていますが、今年は、状況が状況だけに、ご参拝を躊躇しました。しかし、ここ来るとできる限り参拝は続け... 2021.01.02 観光・遊び
日常生活 良いお年を~(2020年末) みなさま、1年間ご覧頂きありがとうございました。今年はコロナ禍に見舞われ、世界的にも大変なことになりました。この事によって、いろいろな意味で大変な思いをされた方もいらっしゃいますし、もしかしたら、感染されて治療が必要だった方もいらっしゃるか... 2020.12.31 日常生活
長野県の市町村に全部行く 【長野県の77市町村に全部行く】そして、感動?のエンディング エンディング「長野県の77市町村に全部行く」で、ついにすべての77市町村を回ることができました。話は少し巻き戻りまして、最後の市町村、根羽村へ行くところから始めます。--- 前回の記事 ---根羽村役場入り口に差し掛かりました。ここから入っ... 2020.12.20 長野県の市町村に全部行く
長野県の市町村に全部行く 【長野県の77市町村に全部行く】 No.77 根羽村(ねばむら) いよいよ最後の市町村になりました。平谷村から根羽村へ行きます~根羽村の基本情報人口:866人世帯数:394世帯面積:89.97km2状況マップ場所(googlemap)根羽村のツーリングスポットや観光などツーリングロード根羽村はとても森林が... 2020.12.13 長野県の市町村に全部行く
長野県の市町村に全部行く 【長野県の77市町村に全部行く】 No.76 平谷村(ひらやむら) 売木村から平谷村へ行きます~平谷村の基本情報人口:418人世帯数:199世帯面積:77.37km2状況マップ場所(googlemap)平谷村のツーリングスポットや観光など平谷村もいろいろな観光スポットがあるのですが、「道の駅 信州平谷」や... 2020.12.14 長野県の市町村に全部行く
長野県の市町村に全部行く 【長野県の77市町村に全部行く】 No.75 売木村(うるぎむら) 天龍村から売木村へ行きます~売木村の基本情報人口:528人世帯数:255世帯面積:43.43km2状況マップ場所(googlemap)売木村のツーリングスポットや観光などツーリングルート・国道418号線国道418号線がメイン道路になります。... 2020.12.14 長野県の市町村に全部行く
長野県の市町村に全部行く 【長野県の77市町村に全部行く】 No.74 天龍村(てんりゅうむら) 阿南町から天龍村へ行きます~天龍村の基本情報人口:1186人世帯数:575世帯面積:109.44km2状況マップ場所(googlemap)天龍村のツーリングスポットや観光などやっぱり、天竜川沿いを走る県道1号線と国道418号線とですねー特に... 2020.12.14 長野県の市町村に全部行く
長野県の市町村に全部行く 【長野県の77市町村に全部行く】 No.73 阿南町(あなんちょう) 泰阜村から阿南町へ行きます~阿南町の基本情報人口:4485人世帯数:1538世帯面積:123.07km2状況マップ場所(googlemap)阿南町のツーリングスポットや観光などツーリングルード国道151号愛知、静岡方面から来る多くのライダー... 2020.12.14 長野県の市町村に全部行く
長野県の市町村に全部行く 【長野県の77市町村に全部行く】 No.72 泰阜村(やすおかむら) 下條村から泰阜村へ行きます~泰阜村の基本情報人口:1595人世帯数:627世帯面積:64.59km2状況マップ場所(googlemap)泰阜村のツーリングスポットや観光など長野県道1号線天竜川沿いに長野県道1号線が走っていますが、天竜峡が絶... 2020.12.14 長野県の市町村に全部行く