紅葉がきれいなシーズンですね。
長野県では山も多いのでいろいろな紅葉スポットがあり、どこを行くのがいいのか迷うところではありますが、今回は、八ヶ岳周辺を走ってみたいと思います。
メルヘン街道(国道299号線)の麦草峠でも降雪があり、一時、通行止めとなりましたが、記事を書いている現在(11/6)では冬用タイヤで通行可能となりましたので、 もうすぐ冬期通行止めになりますから、今のうちですねー
秋の八ヶ岳周辺でもいろいろいい場所があるのですが、一例としてメルヘン街道→国道141号線→八ヶ岳高原ラインなどを走っていくルートでツーリングしていきます。
目次
ルート
横谷観音 駐車場までの道
それほど有名というわけではないのですが、知る人ぞ知るという感じでしょうか。
でも、結構歩いている方はいらっしゃいます。
メルヘン街道側に横谷観音入口駐車場があるので、そこに停めて歩いていくのが良いですね。
白駒池の紅葉
白駒池の紅葉は結構有名なのですが、標高が高いため、10月上旬くらいには来たいところで、時期が過ぎていくと駐車料金もしっかり取られ結構悲しい状況になります。
今回は、時期が少しずれたので、飛ばします。
(道の横に雪が残っています)
八ヶ岳ビューロード(県道480号線)
メルヘン街道(国道299号線)から外れて、レストハウスふるさと→松原湖方面もなかなかきれいです。
(佐久方面)
(八ヶ岳連峰方面)
松原湖(長野県南佐久郡小梅町)
松原湖と言っているのですが、実は松原湖は、厳密には松原湖という湖は無くて、猪名湖(いなこ)・長湖(ちょうこ)・大月湖(おおつきこ)という3つの湖の総称をまとめてそう言っているんです。
ですが、一般にはその3つの湖の中でも最大の猪名湖単体を言うことが多いです。
八ヶ岳みたいなものですかねー。八ヶ岳も「八ヶ岳」という山はなく、そのあたりの山々(適当だなー)をまとめて、八ヶ岳と読んでいます。
しかも、8の山ではなく、もっと多いんですよね。
うむー、紛らわしい。
駐車場に着いたら、まずは大きな木の紅葉がお出迎えですー
猪名湖を一周回れるので、リハビリがてら歩いてみますー
(スワンを魚雷で撃沈したくなるのは私だけだろうか?)
キャンプファイヤーかと思ったら看板だった。
なんで、こんな目立たないところにあるんだか。
湖は水力発電としても使われていたようですね。
さて、だいぶ歩いたので、もう、1週したかな。
・・・
そして、やたらにある「落石注意」・・・
上を見ると、
で、でかい・・・
他もそうだけど、落ちてきたらひとたまりもありませんな。
だいぶ回ってきましたね。
駐車場に戻ってきましたー
さて、次に行きましょー
国道141号線
国道141号線も紅葉の時期は大変綺麗です。
走るだけでも楽しいですね。
八ヶ岳エコーライン(東沢大橋 展望台)
八ヶ岳と紅葉と赤い橋がきれいな景色を作り出していて人気のスポットです。
橋を歩いている方もいらっしゃいますね。
駐車場には紅葉を迎えた木々があって、それもきれいです。
橋に来てみました。
高所恐怖症なので、景色を楽しんでいる余裕がないっす。
八ヶ岳エコーライン
八ヶ岳エコーラインは、メルヘン街道側から山梨方向へ走るのがおすすめですが、今回は逆になってしまうので、どこかで停まって八ヶ岳を見てみるがおすすめです。
八ヶ岳に雪がかかるともっときれいになりますー
これからが楽しみですね。
では、今回は、これにて終了ー
ではでは~
編集後記
標高、天気、場所によって、紅葉のタイミングが変わってきますので、10月頃からウォッチしておくのがいいですね。
自治体などによっては、ツイッターにて情報や写真をアップしているところもあるので、そういった情報を活用するのもおすすめです。
私も少し行きたいところが他にもあるので、いい天気の日に行けるといいなぁと思っています。
ではまた。
コメント
長野県は360度紅葉天国で羨ましいです。
極端なことを言えば、もう近所の山々を見れば全て紅葉の雨あられ?紅葉の海?まぁ、どっちでもいいか(苦笑)(^_^;)
とにかく紅葉まみれで紅葉をオカズに、その辺の河原でコーヒーやインスタントラーメンなんかをすすり物想いにふけるなんてオシャレなことが出来ますね。
マサさん、コメントありがとうございます。
朝晩冷え込むようになってきたので、いよいよ冬かぁといった感じです。
そういった楽しみもないとなかなかこの寒さはこたえますね。
温かい飲み物を持っていくといいかもですね^^