さて、長野県から大阪府大阪市にあります「さんふらわあターミナル(大阪) 第2ターミナル」(大阪南港コスモフェリーターミナル)にクロスカブ(原付2種)にて行きます。
(ΦωΦ)フフフ…鹿児島(志布志港)へワープしますよ( ̄ー ̄)ニヤリ
ええ、今回はフェリーを使っちゃいます。
え?何か言いたいことでも?
ルート
はじめに
「長野→大阪」の下道ですが、「大阪→長野」でも同じです。
(帰りもほぼ一緒の道で帰ってきた)
滋賀県では、土日祝日や時間帯等により国道422号線←→琵琶湖畔を使ったほうが早い場合があります。(こっちを使ったほうが気分的に良いかも。帰りはそのルートで帰ってきました。)
当たり前ですが、原付2種は「高速道路」、「自動車専用道路」が通れませんので、全力で回避します。
ポイント
①渋滞する愛知県を回避する。
国道19号線からは国道256号線→国道41号線へ向かったほうが早いです。
②国道19号線を使わずに国道256号線→国道41号線が一見、遠回りに見えますが、快走路なので絶対このルートのほうが早いです。
③自動車の場合は、国道25号線(名阪国道)を使ったほうが早いかもしれませんが、自動車専用道路のため、原付は使えないので、別のルートを選択する必要があります。
④国道307号線か国道422号線(琵琶湖)のどちらかへ行くルートが良さそうですが、国道422号線(琵琶湖畔)のほうが気分的に楽かも。
⑤1番の問題は大阪府内の道路が大混雑することで、ここが早く抜けられると良いんですが、今のところは、第2京阪の下に国道1号線が通っているので、そこから行こうって作戦です。
所要時間
休憩も途中入れて、10時間くらいかかりました。
ちなみに、高速だと、4~5時間くらいのようですので、私のところからだと2倍かかるということですね。
ぎりぎり下道で行ける範囲ですね。
goolge先生は、8時間ちょっとで行けるんじゃね?と行っていますが、無理ゲーです。(注:たけしの挑戦状ほどではない)
このルートだと長野から滋賀県米原まではおよそ4時間半~5時間くらいで付きます。(ここまではかなり比較的に快適に来れる)
とにかく大阪が結構時間がかかり嫌になりますね。(特に夏場の大阪はクソゲー並です)
大阪方面から長野へ行くパターンなら、とにかく朝早く出て、大阪を抜けてしまうことをおすすめします。
距離
地図上では、350km以上のようです。
バイク乗りの方ならわかると思いますが、思ったよりは少ないかもしれません。
料金
■普通車
普通車の高速料金は、約6,600円でした。
現在のガソリン車(自動車)の平均燃費は約21km/Lのようでして、
また、現在のガソリン価格の平均が約140円くらいのようですので、
ガソリン代は約2500円とします。
(高速だと燃費が悪くなったりするので多分これ以上かかると思われる)
大まかに片道約9100円となりました。(ざっくりです)
■原付2種
クロスカブは、200回給油からの燃費計算からしてもほぼ55km/Lなので、実際走ったルートから計算しますと・・・
大阪港までガソリン代の「942円」となりましたw
10時間以上走ってもこのお値段ですか・・・
「お値段以上、ニト○」ならぬ「お値段異常、クロカブ」です。
給油は、1~2回で済みました。(フェリーに乗る前にもう1回しましたが)
まとめ
長時間のツーリングなんですが、不思議と高速よりは疲れないんです。
ただし、安いからとは言っても普通の人にはおすすめできないですけどねw
(そもそも、下道で行こうと思うのが難易度高なのですが、そんなにクソゲーではないと思う)
高速道路を使うパターンと比べ、考え方によっては、実働8時間くらいで8000円くらいがお得になるので、時給1000円のアルバイトと思えば、私にとってはなかなか良いアルバイトだなと思ってしまいますw
ただ、食事等を加味していませんので、人によっては経費がもう少しかかるかもしれません。
そして、フェリーへ
前回、九州へ行った時は、Ninja250でしたが、全部下道で行きました。
その時も3日から4日くらいはかかったので、同じくらいはかかりそう。
キャンプしていけば安いんでしょうけど、今回はクロスカブなので、あまり重い荷物は危ないので持って行きたくない。
天気も悪いことが予想され、前回、風速25m~30mくらいの超強風でバイクがふっとばされてため、安全第一で行きたいんですよね。
となると、ホテルなどで宿泊していくとことになるんですが、GWで思ったとおりに宿泊先が取れないのでした。
意外と金も時間もかかる。
そうなると、フェリーがお得で便利そうです。
寝ているうちに着くし、朝着くのが良いですね。
次回はフェリーのことについて話します。
ではでは~
コメント
長野~大阪港まで10時間ですか?
いつも思うんですが、高速は別としても排気量に関係なく自動車専用道路を走れるようにして50ccという排気量を無くして150ccくらいを最小排気量にすればいいと思います。
まぁ、日本の警察は安全第一主義で、そういうところがおバカだから絶対に法律を変えないでしょうけどね?
50ccは制限速度30kmとか、そんなのロードレースのチャリンコより遅いし、渋滞を引き起こして車のドライバーをイラつかせて事故を起こさせる原因になるし、エンジン積んでる意味無いじゃん…とか、50ccは二段階右折しろ⁉️…小中学生のチャリンコの安全な乗り方講習か?と思うくらいの激バカな法律だらけです。
そんなくだらない、原付を締め付ける法律ばかりつくるから原付が売れないんだよー???って思ってます‼️
長々と怒りをぶちまけてすみません?
しかし、もっと時代に合った法律にしてもらいたいですね‼️
バイク専用道路というのを作っちゃうというのはどうでしょうか?w
バイクはある意味交通弱者の方で、大型車とかが近づくを怖いですね。
ですので、バイク専用道路があったら快適だなーって思っちゃうんですけどね^^
現状は難しいですけど、あったらちょっとはバイク乗る人が増えるかな?w
地元である大阪から長野の知人のところまで125ccで行こうかなと思ってちょうどここのページを見つけましたw
まさに逆方向ですがw参考になりました。
ちなみに南港は僕のふるさとでもあります。
10時間って意外と時間かからないんだなと思ったのが印象です。
コメントありがとうございます~
休み休み行っているのと迷いながら行っていることから、渋滞等なければ、おそらく、9時間は切るんじゃないかなと思います。
それを確かめようと今度の土日に大阪へ行く予定でしたが、例のごとく、台風が直撃するので、悩み中です。
大阪スタートであれば、朝のうちに大阪を抜けられるので、早く着くのではないかと思いますよ^^
お気をつけて~