長野県の市町村に全部行く

長野県の市町村に全部行く

【長野県の77市町村に全部行く】 No.58 箕輪町(みのわまち)

辰野町から箕輪町へ行きます~箕輪町の基本情報人口:25154人世帯数:10005世帯面積:85.91km2状況マップ場所(googlemap)箕輪町のツーリングスポットや観光などツーリングルート諏訪箕輪線・樽尾沢キャンプ場箕輪町なら「諏訪箕...
長野県の市町村に全部行く

【長野県の77市町村に全部行く】 No.57 辰野町(たつのまち)

阿智村から辰野町へ行きます~ここから伊那谷編(上伊那郡)に入りました。辰野町の基本情報人口:18,909人世帯数:7633世帯面積:169.2km2状況マップ場所(googlemap)辰野町のツーリングスポットや観光などツーリングロード・有...
長野県の市町村に全部行く

【長野県の77市町村に全部行く】 No.56 阿智村(あちむら)

南木曽町から阿智村へ行きます~阿智村の基本情報人口:6223人世帯数:2203世帯面積:214.43km2状況マップ場所(googlemap)阿智村のツーリングスポットや観光など阿智村、あちー村・・・「あーちーちーあーちー 燃えてるんだ廊下...
長野県の市町村に全部行く

【長野県の77市町村に全部行く】 No.55 南木曽町(なぎそまち)

大桑村から南木曽町へ行きます~南木曽町の基本情報人口:3981人世帯数:1639世帯面積:215.93km2状況マップ場所(googlemap)南木曽町のツーリングスポットや観光など南木曽町で有名な観光地と言えば、やはり、妻籠宿ですね。昔に...
長野県の市町村に全部行く

【長野県の77市町村に全部行く】 No.54 大桑村(おおくらむら)

王滝村から大桑村へ行きます~大桑村の基本情報人口:3535人世帯数:1538世帯面積:234.47km2状況マップ場所(googlemap)大桑村のツーリングスポットや観光など阿寺渓谷が有名ですね。ツーリングルートと観光については、木曽山脈...
長野県の市町村に全部行く

【長野県の77市町村に全部行く】 No.53 王滝村(おおたきむら)

上松町から王滝村へ行きます~王滝村の基本情報人口:742人(74位)世帯数:368世帯面積:310.82km2状況マップ場所(googlemap)王滝村のツーリングスポットや観光などツーリングロード・御岳スカイライン御嶽山へ向かうルートです...
長野県の市町村に全部行く

【長野県の77市町村に全部行く】 No.52 上松町(あげまつまち)

木曽町から上松町へ行きます~上松町の基本情報人口:10831人世帯数:4805世帯面積:476.03km2状況マップ場所(googlemap)上松町のツーリングスポットや観光などツーリングロード・県道508号線上松南木曽線2020年現在、一...
長野県の市町村に全部行く

【長野県の77市町村に全部行く】 No.51 木曽町(きそまち)

木祖村から木曽町へ行きます~木曽町の基本情報人口:10831人世帯数:4805世帯面積:476.03km2状況マップ場所(googlemap)木曽町のツーリングスポットや観光など木曽町という意識はないものの、国道19号線と国道361号線及び...
長野県の市町村に全部行く

【長野県の77市町村に全部行く】 No.50 木祖村(きそむら)

下諏訪町から木祖村へ行きます~木曽編に入りました。木祖村の基本情報人口:2703人世帯数:1021世帯面積:140.5km2状況マップ場所(googlemap)木祖村のツーリングスポットや観光など木曽なのに木祖村とちょっと紛らわしい名前なの...
長野県の市町村に全部行く

【長野県の77市町村に全部行く】 No.49 下諏訪町(しもすわまち)

諏訪市から下諏訪町へ行きます~下諏訪町の基本情報人口:19245人世帯数:7848世帯面積:66.87km2状況マップ場所(googlemap)下諏訪町のツーリングスポットや観光などツーリングロード・国道142号線いわゆる、和田峠有料道路で...
長野県の市町村に全部行く

【長野県の77市町村に全部行く】 No.48 諏訪市(すわし)

茅野市から諏訪市へ行きます~諏訪市の基本情報人口:48791人世帯数:20805世帯面積:109.17km2状況マップ場所(googlemap)諏訪市のツーリングスポットや観光など諏訪市も色々見どころがありますね。かつて、諏訪市にあるとある...
長野県の市町村に全部行く

【長野県の77市町村に全部行く】 No47.茅野市(ちのし)

原村から茅野市へ行きます~茅野市の基本情報人口:55546人世帯数:23404世帯面積:266.59km2状況マップ場所(googlemap)茅野市のツーリングスポットや観光などライダーなら言わずもがな、ビーナスラインやメルヘン街道を始め、...
長野県の市町村に全部行く

【長野県の77市町村に全部行く】 No.46 原村(はらむら)

富士見町から原村へ行きます~原村の基本情報人口:7688人世帯数:2893世帯面積:43.26km2状況マップ場所(googlemap)原村のツーリングスポットや観光など住んでいる方などに比べれば、私など足元にも及ばないのですが、40年以上...
長野県の市町村に全部行く

【長野県の77市町村に全部行く】 No.45 富士見町(ふじみまち)

川上村から富士見町へ行きます~いよいよ、諏訪地方に入ってきましたよ。富士見町の基本情報人口:13945人世帯数:5517世帯面積:144.76km2状況マップ場所(googlemap)富士見町のツーリングスポットや観光など富士見町では、富士...
長野県の市町村に全部行く

【長野県の77市町村に全部行く】 No.44 川上村(かわかみむら)

南牧村から川上村へ行きます~川上村の基本情報人口:3333人世帯数:1116世帯面積:133.09km2状況マップ場所(googlemap)川上村のツーリングスポットや観光など長野県においての最東端の市町村でございます~千曲川の源流日本一長...
長野県の市町村に全部行く

【長野県の77市町村に全部行く】 No.43 南牧村(みなみまきむら)

南相木村から南牧村へ行きます~南牧村の基本情報人口:3333人世帯数:1116世帯面積:133.09km2状況マップ場所(googlemap)南牧村のツーリングスポットや観光など北相木村と南相木村に寄りましたので、南牧村があれば、北牧村ある...
長野県の市町村に全部行く

【長野県の77市町村に全部行く】 No.42 南相木村(みなみあいきむら)

北相木村から南相木村へ行きます~南相木村の基本情報人口:933人世帯数:430世帯面積:66.05km2状況マップ場所(googlemap)南相木村のツーリングスポットや観光など今回は、南相木村役場のホームページからいくつか引用させていただ...
長野県の市町村に全部行く

【長野県の77市町村に全部行く】 No.41 北相木村(きたあいきむら)

小海町から北相木村へ行きます~北相木村の基本情報人口:751人世帯数:329世帯面積:56.32km2状況マップ場所(googlemap)北相木村のツーリングスポットや観光など北相木村周辺は、すでに縄文時代(紀元前14000年頃)には人が住...
長野県の市町村に全部行く

【長野県の77市町村に全部行く】 No.40 小海町(こうみまち)

佐久穂町から小海町へ行きます~小海町の基本情報人  口:4435人世帯数:1868世帯面  積:114.2km2状況マップ場所(googlemap)小海町のツーリングスポットや観光などツーリングロードとしては「八ヶ岳ビューロード(県道480...
長野県の市町村に全部行く

【長野県の77市町村に全部行く】 No39.佐久穂町(さくほまち)

佐久市から佐久穂町へ行きます~佐久穂町の基本情報人口:10351人世帯数:3958世帯面積:188.15km2状況マップ場所(googlemap)佐久穂町のツーリングスポットや観光などツーリングロードとしては、メルヘン街道(国道299号線)...