【長野県の77市町村に全部行く】 No39.佐久穂町(さくほまち)

長野県の市町村に全部行く

佐久市から佐久穂町へ行きます~

佐久穂町の基本情報

人口:10351人
世帯数:3958世帯
面積:188.15km2

状況マップ

場所(googlemap)

 

佐久穂町のツーリングスポットや観光など

ツーリングロードとしては、メルヘン街道(国道299号線)が有名ですね。
佐久穂町側もタイトなコーナー等ございますが、麦草峠の最高地点があったり、白駒池があったりとツーリングをするコースとしてはなかなか良いのではないかと思います。

クロスカブだとパワーの問題で上がっていくのがちょっと厳しいところもありますね。

白駒池

神秘的。

 

白駒池周辺の森もいい感じです。
もうちょっともう少し奥の方はトトロとか出てきそうな感じです。

白駒池周辺は夏から秋にかけて人気スポットです。
有料駐車場が国道299号線沿いにありますから、そこに停めていってください。

 

 

国道299号を降りてきたところ。松原湖の方へ行ってしまうと、小梅町の方になってしまうので、今回は、左へ行ってね。

この先の八千穂高原周辺には、八千穂高原スキー場があったり、池や釣り場があったりするのでレジャーにおすすめ。駒出池のほとりにある八千穂高原駒出池キャンプ場もなかなか良いですので、池のほとりが好きなライダーさんにはおすすめです。

メルヘン街道【国道299号線】(長野県)をツーリングする
メルヘン街道は、茅野市と小梅町を結ぶ国道292号線となります。 ビーナスラインに隣接しているので、ご存知の方も多いかもしれませんね。 標高2127mを通過していきますので、夏でも涼しいことがあります。 メルヘン街道の由来...

 

 

さて、国道299号線・・・麦草峠から降りてくると、国道141号線と交差して終わりかと思いきや、実は、国道141号線と重複区間となっており、小梅線を超えると、再び、群馬県へ向かって単独の国道299号線となります。

つまり、十石峠展望台へ向かう道となるのです。
おそらく、八千穂村の最東端となるわけですが、やや酷道であり、覚悟していってほしい。

さらに、群馬県に入ると、もっと酷道になってくる。

 

国道299号線の終わりまで行ってみようと、長野県→群馬県→埼玉県と行ってみたかが、山道は超きつい。
町中も結構辛い。

 

ちなみに終点は埼玉県入間市の河原町交差点となるのだが、
途中の秩父市を過ぎたあたりでHPがゼロになり、絶命。
「おお、まのん! しんでしまうとは なにごとだ!」と王様(読者)に怒られました。
(絶命して勝手に戻ってくれればよいのだが、帰りも同じ道を戻らなければならぬのが辛いのぉ~)

 

国道299号線は、八千穂高原付近までにしておいたほうが良いですね。

 

佐久穂町へ

(写真は以前のもの)

佐久穂町役場へ向かいます。

佐久穂町役場

ん?佐久穂町役場佐久庁舎・・・紛らわしいです。

 

分解すると、佐久穂町役場+佐久庁舎     です。

つまり、佐久穂町 は 佐久町+八千村が合併して出来た村なのですね。

新しい庁舎を作っているようです。(もしかしたら、もう出来ているかも)

 

では、八千穂庁舎が3kmくらい離れた場所にありますので、そちらへ行きます。

 

佐久穂町役場佐久穂庁舎にきました。
・・・こちらのほうも、早く新しい庁舎を作ってあげてw

 

合併を繰り返して、今の佐久穂町になったようですので、
わたくし、佐久穂町になるまでの合併の遍歴を作って見ようと思いました。
つまり、家系図みたいなものですね。

 

作成をはじめて、泣きそうになりました(T_T)

 

どんだけ合併してるんじゃ(-_-メ))
図を作るのが大変だろー!!(そこじゃないだろ(-_-メ))

 

作成に1日がかりですよ・・・とほほ(ぼやき)

 

さぞかし面積もでっかくなっていると思ったらそうでもないし、一体・・・
(昔の村は、今で言う地区くらいで大きさで小さかったんです。その名残が地区の名前として残っています。ですので、面積も大きくなったほうなのです。今回は、資料があったのでわかりましたが、他の市町村もこのように合併等を繰り返しているところもあると思われます。
https://www.soumu.go.jp/gapei/gapei2.html(総務省)
明治の大合併、昭和の大合併、平成の大合併など市町村は国の政策等もあって合併の波を乗り越えてきているのですね。)

 

明治21年には、町村は合わせて 71,314ございました。

 

現在、日本は、市790、町は745、村は183ということで、合計 1,724市町村!?です。(北方四島含む)

 

村は、全国で、な、なんと183しかないのですよ・・・

 

余談になりますが、おそらく、今後、もっと少なくなっていくでしょう。
このブログで書かれた市町村の中でも合併等で消滅していくところもあるかもしれません。
現在の記録を留めておくために市町村のブログ記事を書き始めたということもあるですね。
20年後、長野県は2割ほど人口が減ることが予想されております。
https://www.pref.nagano.lg.jp/kikaku/documents/documents/260919shiryou2.pdf
遠い未来、おそらく、国は市町村の再編成(令和の大合併になるのかな)をまた仕掛けてくると思います。
長野県全77市町村回るが、いつのまにか、長野県全10市回るとかになっていないことを祈ります。

 

ではでは~

 

・・・・・おい!、まだ終わりじゃないぞ!w(長いのでもう終わりかと思った)

 

 

Next(次)

小海町

編集後記

佐久穂町のGoogleマップを見た時に、ここに、読者は全員気になったと思う。(多分、いないと思うぞ)

 

拡大するとこういうことなのだが、

そこだけ、佐久市です。

 

元々は、臼田町の岩水区でしたが、臼田町が佐久市に合併されたので、佐久市となりました。
じゃあ、なんで、岩水区だけ飛び地になったのかはよくわかりませんでしたが、
おそらく、遍歴でも少し書かせていただいたのですが、町の中でも、地区が分町して違う町へ編入したりということがあったようなので、そういうことを繰り返しているうちに、飛び地になってしまったのではないかと推測しています。
城壁があって、ベルリンの壁のようになっています。(嘘です)

 

長野県の中でも、県境(境界線)が未だ確定しないところが結構あったりと、もう・・・
お得意の問題先送りです。

 

私も面倒なことは後回しにしているので(片付けとか)、人のこと言えませんがね\(^o^)/

 

県境も未確定なら、いっそのこと、他県も長野県にしちゃいますかね(怒られるぞ)

 

ではでは~

こちらもよろしくです。

 

10倍楽しむ!37の長野県ツーリングロード
(2020年9月6日更新) 信州人ライダーの管理人が勝手に決める 「信州(長野県)のツーリングロードランキング」 です。 信州は、海が無く山が多いですが、とても景色が良いツーリングロードが広がっています。 日本の真ん中辺りにあるので、東...

 

佐久穂町・・・意外と深かった。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)
にほんブログ村 クリックしてすぐ閉じればOK~
長野県の市町村に全部行く
この記事を書いた人

血液型:0型
所在地:信州(長野県)
バイク:Ninja250、クロスカブ
自己紹介:クロスカブに乗るへっぽこ40代ライダー。バイクのことは詳しくないけど、ツーリングが好き。長野県を中心にツーリングに出かけています。ITも好きなへっぽこITエンジニア。個人投資家ダメリーマン。Ninja250でお遍路中にコケるもなんとか11日間で全部回ってみたり、クロスカブで信州から四国までフェリーを乗り継いで1日で行って見たり、ボロボロになりながら、ツーリングライフを楽しんでいます。

詳しいプロフィールはこちら

ブログランキング参加中♪
順位はバナーをクリック!

まのんをフォローする
まのんをフォローする
長野県ライダーののんびりツーリング

コメント

  1. なし より:

    どうも、長野県制覇、半分以上来ましたね~
    これだけの知識持ってると、長野県の観光アンバサダーになれますね!

    春めいてきましたが、走り出しましたか?今日なんか20℃超えの予報出てますね。
    私ゃ、腰痛と花粉症と激闘です。

    • マサ より:

      メルヘン街道は走り屋にとってはメルヘンだけど、ヘタレライダーの自分にとっては迷惑街道です?
      家系図作成、お疲れ様でしたm(_ _)m
      自分なら1日がかりになりそうだったら、サクッと諦めます?
      この飛び地、面白いというか、飛び地の住民が合併に猛烈な反発があったんですかね⁉️
      ちょっと違いますが、カナダにあるフランス語のケベック州っぽいですね。