ツーリング

御神渡りの原理(メカニズム)とは

5年ぶりに、諏訪湖に「御神渡り」が出来ました~(めでたい)そこで、御神渡りを見に行ってきましたよ。御神渡り(おみわたり)とは御神渡りって何だ?という人のために、簡単に言うと、「湖が凍って、筋が入ったように氷がせり上がる現象」です。まるで、神...
情報

新型クロスカブ、正式発表

今日(2018年2月5日)、新型クロスカブが正式にリリース発表されました。リリース発表すでに、いろいろなところで情報が出回っていたので、知っていた方も多いかもしれませんね。ホンダのクロスカブのページも、午前中に旧型クロスカブのホームページか...
ツーリング

白馬八方尾根へ行ってみる

最近、どこにも行ってないなー。(そろそろヤバイ感じが)ということで、2018FISノルディックコンバインドワールドカップ白馬大会があるので、白馬八方尾根のほうへ行ってみます~さて、先日も関東地方や東京は雪が降って、交通機関が麻痺して大変だみ...
日常生活

まさかの当選か?

ラジオ日経 RN2「ライダーズ」というラジオ番組をご存知でしょうか?「ライダーズ」はバイク好きのための番組で、毎週水曜日、22時30分~23時00分まで、短波放送 ラジオ日経の第2で放送されている番組です。ライダーなら聞いている人も多いとは...
情報

ふるさと納税をうまく使ってキャンプ用品をゲットしよう作戦

前置きみなさまは、ふるさと納税を使っていますか?私めんどくさがりなもんで、めんどくさいのイヤヤ~と思い、調べもせずに今回までは全く使っておりませんでした。昨年の12月に、とある趣味(公認会計士、税理士、医者、社長、公務員、セレブ、富豪、普通...
情報

バイク9モデル、燃費表示に誤り(ヤマハ)

ヤフーニュースをご覧を見た方もいらっしゃったと思いますが、ヤマハのバイク9モデルにカタログの燃費表示に誤りがあったようです。Yahooニュースより「ヤマハ発、燃費表示に誤り=バイク9モデル、計2万7000台」ヤマハ発動機HPより「カタログ等...
日常生活

2018年ライダー達の新年会

地元のライダー達が集まるバイク屋さん主催の新年会へ参加してきました~30人以上集まるというすごいことになっていました。若い人から60歳を超える人まで幅広くあつまり、また、野郎ばかりではなく、美女も多数で、こんな多種多様の人が集まるってバイク...
日常生活

スリップ激突破損でちとやっちまったその後

元旦にバイクで初詣に行こうとしたら、途中の道がが全面結氷しており、スリップし、カブは回転してガードレールに激突、ホムセン箱やサイドバックがぶっこわれて、ちと痛い目を見たわけです。(記事はこちら)とりあえず、、ホムセン箱は、早めに来たので取り...
日常生活

スーパーカブメモリアル

1億台生産&誕生60周年記念出版ということで、スーパーカブメモリアルという本が本屋さんにあったので読んでみました。・・・カブの歴史を感じますね。そう言った意味では、カブは最強なのかもしれません。エンジンとかメカのことについて書かれていますが...
ツーリング

2018年寒中ツーリング

本日(1/7)は、バイク屋さん主催の寒中ツーリングに参加です。ミニツーリングなので、短めです。ツーリングの目的は、諏訪大社へお参りとご飯を食べに行こうって感じです。ホムセン箱は、新しいのを買いました。ところが、このホムセン箱、買ったら欠陥品...
日常生活

元旦からスリップ激突破損でちとやっちまった

どうやら、夜、雪か雨が降ったようなんです。路面が濡れていました。時刻は10時前なのでだいぶ暖かくなっていて、乾き始めていました。まあ、大丈夫だろうと、走ったのですが、この判断が甘かったというか間違っていたんです。反省はまたするとして、とりあ...
日常生活

2018年あけましておめでとうございますm(__)m

みなさま、2018年あけましておめでとうございます~今年もよろしくお願いしますm(__)mさて、今年の目標は、立てられましたでしょうか?私は、目標というわけではありませんが、やりたいこととして、・第2回長野県縦断ツーリング・長野県のツーリン...
日常生活

2017年もありがとうございました。良いお年を~

みなさま、今年は当ブログをご愛顧いただきまして誠にありがとうございました。引き続き、来年もよろしくお願いいたします。さて、みなさまにとって、今年1年はどのような年でしたでしょうか?今年のバイク生活を振り返ってみたいと思います。元旦早々にパン...
日常生活

天気予報がハズレて吹雪に

バイクで通勤しているので、天気予報や降水確率は毎朝確認して出発しています。本日(12/26)も、降水確率20%、天気は曇りの予報だったため、まあ、大丈夫かなと思ったわけです。で、みなさまの察しの通り、結果・・・雪降っとんじゃねぇか~われー(...
ツーリング

2017サンタツーリング

メリークロスカブ!ん?オヤジギャクをぶっこんだところで、メリークリスマス~いサンタに変身して、プレゼントを配りに行きますよ~バイク屋さんに到着なんか・・・どこかのおめでたいソバ屋さんみたい・・・商店街の初売りとかにいそうだよね(ざんねんw)...
日常生活

知らない方に声をかけられて車に乗っていった結果

最近、ツーリングの話がなくてなんか申し訳ないです_| ̄|○さて、先日(12/17)、東京へ行っていたんですが、今回は、東京から高速バスで帰って来た時の話です。大人の事情で車のバッテリーが上がってしまい、車が使えない状況でした。スーツケースも...
情報

バイクとお金の話

こんにちは。FPまのぴ~です(笑)。・・・FP2級ですがね(ー_ー)今日は、バイクとお金の話をします。えっと、ネタ切れとか、そういうことじゃないようなこともないです(゚д゚)!今日は、ちょっと変わってバイクとお金の話をしようと思いますが、特...
情報

バイクの未来

ホンダ、東南アに電動バイク 着脱式電池で19年メド「二輪車世界最大手のホンダは2019年をメドに小型電動バイクを東南アジアに投入する。着脱式の電池で走行し、外した電池で家屋の照明用の電源にも使える。電力インフラが未整備な新興国での需要を開拓...
カスタマイズ

クロスカブのエアエレメント(エアークリーナー)を交換する

こんにちは。へっぽこぴ~です。今回は、エアエレメント(エアークリーナー)を交換します。前回、バッテリーを交換したのですが(記事はこちら)、なんとなくエンジンのかかり方が変な感じなのです。Google先生に聞いてみると・・・はっ!(゚д゚)!...
日常生活

-2度の中を走る。

大阪へ行ってきました~(途中から電車)今回は、あまり写真がないです(T_T)というのも、旅行が目的ではなく、セミナーへの出席が目的だったので、写真を取ることをうっかりしておりました。文字ばかりになってしまい、すいません。え?文字が読むのがめ...