喬木村から飯田市へ行きます~
飯田市の基本情報
人口:98201人
世帯数:38118世帯
面積:658.66km2
状況マップ
場所(googlemap)
飯田市のツーリングスポットや観光など
南信(長野県の南のエリア)では一番大きい街で、観光スポットもいろいろあります。
やっぱり、ここは、ライダー向けにちょっとマニアックなものもご紹介します。
下栗の里
「日本のチロル」、「天空の村」などと有名な下栗の里です。
実は、この絶景が見られるポイントが限られていて、走ってくる途中ではこのような絶景になっているということがあまりわからないです。
更に絶景ポイントが山の中にあって行くのも大変だったのですが、今は、絶景ポイントまで歩道が整備さているので、比較的に行きやすいです。
行き方等は、下記の記事にて。
蕎麦処 丸西屋
たまたまマサさんと寄ったお店ですが、結構美味しかったので、ご紹介まで。
国道沿いにあります。
旧木沢小学校(とモトカフェ木沢小学校)
旧木沢小学校は、昭和7年に建てられ、平成12年に廃校となった木造校舎が無料(任意での協力金)で見学できます。
年配の方は、昔を懐かしめるのではないかなぁと思いますし、若い方は、別世界が見られ、ノスタルジックが体験できると思います~
ここで、「モトカフェ木沢小学校」という、ライダーの休憩所が時々開催されます。
もし、開催されることがあったら、寄ってみてくださいね。
結構集まっていますね。が、周りを見ても、原付が私以外見つからないw
大平街道、大平峠、大平宿
長野県道8号線(大平街道)の途中に大平宿(大平地区)がありますが、昭和45年に集団移住をして、廃村となっています。
奇跡的なのは、今日まで、昔の姿のまま現存していて、見ることができることですね。
大平宿をのこす会(解散)や飯田市を始め、多くの方のご努力の賜物だと思います。
行ったときの記事はこちら↓
天竜ライン下り
天竜ライン下りと聞くと、時々、激流でラフティングというように思う方がいらっしゃるのですが、すごく落ち着いた感じで進みます。(多少、流れが早いところもあります)
近くに橋があるので上から見てみます。
さすが、景勝地ですね~
ライン下りは、こんなところを下っていきますので、絶景を楽しむ感じです。
ゴールは、泰阜村にある、唐笠駅付近の船着き場です。
泰阜村に行った時に、「唐笠駅」に行きますー
元善光寺
元善光寺も有名なのですが、元善光寺と聞くと、長野市にある善光寺を思い浮かべる方は多いはず。
「一度詣れよ元善光寺 善光寺だけでは片詣り」と言われている通り、長野市の善光寺だけでは善光寺参りは終わったということにはならないということです。(お遍路で言うところの、四国八十八ヶ所のお寺だけではなく、高野山まで行って終わるということに似てるかも)
善光寺の名前は、「本多 善光 (ほんだよしみつという飛鳥時代の人物)のお名前をとって「善光寺」とつけたのです。
で、長野市の善光寺にある御本尊様は、元々、こちらの元善光寺(元々は坐光寺と呼ばれていたようですね)にあり、お寺の名前を「元善光寺」としたそうな。
詳しくは、元善光寺のHPを御覧ください。
元善光寺は、飯田の座光寺という地区にあります。(元善光寺の元の名前は座光寺なので名残ですかね)
どちらを先に行くのが正式なのかよくわからないのですが、個人的には、気持ちが大事だと思うので、元善光寺と善光寺の両方へ行くことはバイクなら可能なので、ツーリング計画をしても良いかもですね。
ツーリングなら、元善光寺→善光寺→一泊かな?
走ってGO~「電車を一旦降りて、同じ電車に別の駅で乗る」(下山ダッシュ)
飯田線の「下山村駅」から「伊那上郷駅」(もしくは「伊那上郷駅」から「下山村駅」)までの区間は路線が「C」の字みたいになっていて、電車を一旦降りて同じ電車に別の駅で乗るってことができます。
西村京太郎並のアリバイトリックとして使えそうですので、チャレンジしてみてください。(私はやったことはないけどw)
地図を見ると、およそ2.1kmの距離です。
時刻表を見てみると、飯田駅での停車がどのくらいあるかで変わってきてしまいますが、概ね15分前後です。
計算しやすいように14分で2kmを走るとしますと、1kmを7分、100mを42秒で走れば行けそうです。つまり、時速8.5kmで行けば行けそう。(自分には無理だけど)
これを通称、「下山ダッシュ」と言う。
昔から地元では知られた存在だったのですが、TVなどで有名になってしまいましたね。
チャレンジされる方は、気をつけてしてみてくださいね。
以上、いっぱいあるので、駆け足で紹介しました。
飯田市へ
さて、飯田市は、ラウンドアバウト(環状交差点)が結構あります。
最初は、ちょっと戸惑います。間違えて、右折しないように!
ラウンドアバウト(環状交差点)は、田舎ではかなり便利です。
車がいないのに信号で止まらなければならないということが多いのですが、それがないのは良いですね。
普通の信号機のない交差点だと、交通量が多くなると、事故が起こりやすくなりますしね。
(ロータリー交差点と書いてしまいましたが、正しくはラウンドアバウト(環状交差点)ですね)
怪しいやつがいるということで、パトカーが追いかけてきました。
とりあえず、逃げるんですが、お互い同じところをぐるぐる回っているので、絶対に捕まらない・・・
そして、ぐるぐる回って最後はバターになってホットケーキをたくさん作って食べました・・・って、ちびくろサンボか笑(若い人にはわからないよなぁ)
さ、さて、行きましょう~
飯田市役場
飯田市役所に来ましたー
やっぱ市役所だけあって大きいー
あれ?裏に来てみたらまた入り口が・・・
な、な、なんとー
入り口が3つもある・・・あぶねぇ(@_@)
B棟は議会系ですね。普通の一般ピーポーには無縁のところですかね。
ということで、全部の入り口を抑えておけば大丈夫でしょう~
これで、長野県の「市」はすべて行きましたね。制覇まであと少しです。
では、次に行きますー
Next(次)
下條村(残り7町村)
編集後記
言い出しも、いや、飯田市も合併をして面積が大きくなったので、広域に渡っていろいろな観光スポットがありますね~
リニアの駅の建設も予定されているので、リニアが通るようになれば、更に発展するかも知れませんね。
リニアは最終的にCルート(南アルプスを貫通するルート)になりましたが、Aルート、Bルートは南アルプスを回避して、長野県を中南信を通るルートでしたので、長野県や長野県の他の市町村は、A若しくはBルートを要望していました。
長野県の経済のためには、特にBルートが望ましかったわけですが、個人的には、景観や自然が壊れることを考えると、多くがトンネルの中になるCルートってのが良いんじゃないかなぁと思っていました。
ただ、Cルートでも、水源の問題で、静岡県がいろいろ言っていてなかなか前進しませんがね。
これから、地震や地球温暖化の影響で、自然災害も多くなってくることでしょうから、電線なども含め、できる限り、地下などにしたほうが良いのではないかなぁと思います。
お金がかかるでしょうけど、災害にあったときのほうがいろいろな意味でダメージが大きい気がします。
人が安定していた振り子を上げてしまったので、反対側に振れる幅も大きくなっていくんじゃないかなと思っていて、これから自然の反抗が始まる、もしかしたら、もう始まっているんじゃないかなと思います。
アマゾンでは、森林破壊がすごい勢いで進んでいて、そのうち見られなくなるかも知れません。
経済的に豊かになることも大切だとは思いますが、自然も大事にしたいところです。
もしかしたら、今後、今の自然が見られなくなるかも知れないので、今のうちに、見ておきたいなと思います。
ではでは~
こちらもよろしくです。
コメント
おっと~、自分が出てきてビックリ恥ずかしい(^_^;)
実は先週の日曜日に、会社の先輩と伊那市にある肉蕎麦こまつ屋という蕎麦屋にツーリングで連れてってもらいました。
蕎麦と思えないくらいの弾力があって少しアゴが疲れましたが、美味かったですよ‼️
良かったら、まのんさんも行ってみ
て下さい。
鳥南蛮と普通の蕎麦がありましたが、鳥南蛮は温蕎麦で味が普通ですが、普通の蕎麦は冷蕎麦(当然ですが…)の蕎麦つゆにラー油が入っていてピリ辛味で美味しかったですよ‼️
それと蕎麦屋の後に、天竜峡大橋も行って来ましたが、駐車場入口がラウンドアバウトでしたね。
あれは慣れないと危ない気がします。
まだ慣れないので自分はラウンドアバウトは嫌いですね(苦笑)。
マサさん、コメントありがとうございます~
こちらに来られたんですねー
一言言っていただければw(先輩だからしょうがないですね^^)
今度行ってみますねー^^
ロータリー交差点と書いてしまいましたが、マサさんが言う通り、正しくはラウンドアバウト(環状交差点)ですね。
スバリとご指摘しないところがさすがマサさんです^^
最初は戸惑いますね。お年寄りは大丈夫なのだろうか。。。ちょっと心配になりますね。
それでも信号はないほうが良いなぁと思います^^
はじめまして。私、松本らへんに住んでいます。
昨年、たまたま海外でスクーターを乗り回していたら楽しくなって、7月に中型の免許を取りました。3ヶ月で5000km位走りましたが、まだド初心者なので高速に乗りたくなくて、長野県から大阪まで下道でバイクで走ったらどのくらい掛かるのかって調べていたらたまたま辿り着きました。
たまたま1973年生まれです。そしてITエンジニア屋です。そしてアマチュア無線家です。
そして第二種電気工事士です。バイクは250ccです。
それだけでもビックリだったのですが、勤め先から「越県自粛命令」が出ていて、頭に来たので「こうなったら、県内の全市町村を制覇してやる…」と思って、市町村の入口にある看板を撮りためる旅をやっていました。現在30強まで来ました。
そんなわけで、あまりにも親近感を感じたので、コメントさせていただきました。
よろしくお願いいたします。
はじめまして。私、松本らへんに住んでいます。
昨年、たまたま海外でスクーターを乗り回していたら楽しくなって、7月に中型の免許を取りました。3ヶ月で5000km位走りましたが、まだド初心者なので高速に乗りたくなくて、長野県から大阪まで下道でバイクで走ったらどのくらい掛かるのかって調べていたらたまたま辿り着きました。
たまたま1973年生まれです。そしてITエンジニア屋です。そしてアマチュア無線家です。
そして第二種電気工事士です。バイクは250ccです。
それだけでもビックリだったのですが、勤め先から「越県自粛命令」が出ていて、頭に来たので「こうなったら、県内の全市町村を制覇してやる…」と思って、市町村の入口にある看板を撮りためる旅をやっていました。現在30強まで来ました。
そんなわけで、あまりにも親近感を感じたので、コメントさせていただきました。
末永くよろしくお願いいたします。
かずさん、はじめましてー
え!?wコメント見てビックリしました(゚д゚)!
こんなに似たような方が近くにいるとは・・・
しかも、なんとなく思考回路も同じような・・・w
世の中広いような狭いようなという心境です^^
これからもご愛好いただければ幸いですm(_ _)m
全部制覇頑張ってくださいね^^
ありがとうございます。
私、シャイで恥ずかしがり屋なので、あまりブログにコメントを残させていただくことって
なかったのですが、あまりにも同じ匂いがしましたのでコメントさせていただきました。
しかも同じ信州にいらっしゃるとは、ビックリでした。
県内全制覇は年内達成をめざしていましたが、ちょっと寒さに負けそうです。。。
いつかツーリングにご一緒させてください。
かずさん、コメントありがとうございます~
私も人前は苦手です笑(仕事では強制的に人前に出ることをやらされている部分もあるのですが、
ディスプレイに向かっていたほうが楽です~。)
そろそろ峠道がヤバいんで、あまり無理しないようにしてくださいね
(私は何回か峠ですってんころりんしたことがあります草)
今度ご一緒いたしましょう~