今年の記念品はこれ。元旦の諏訪大社4社めぐりの旅

観光・遊び

2024年元旦、毎年恒例となっております元旦に諏訪大社へのご参拝(初詣)に行ってきました!

 

諏訪大社は1つの神社ではなく、4つの神社をあわせて、諏訪大社と呼んでおりますので、四社全部をご参拝するという、通称、四社巡りをしてきました!

 

今回は、
①諏訪大社 上社 前宮
②諏訪大社 上社 本宮
③諏訪大社 下社 春宮
④諏訪大社 下社 秋宮
という順番で回ってきました。

 

どの順番で行っても良く、いつも気分で決めています。

 

ただ、上社の2社と下社の2社は近いところにありますので、まずは、先に上社へ行くか?下社に行くか?ということを決め、次に、上社の場合は前宮か本宮、下社の場合は春宮か秋宮のどちらを先に行くかを決めることになります。

 

40年近く毎年元旦(二年参り含む)にご参拝しているのですが、2023年にTV「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」という番組で四社巡りをしたこともあり、日中の混雑を警戒して、今年はもう少し朝の早い時間に行くことにしました。

 

二年参りの時間帯(夜中0時ごろ)と、日中の時間帯は大変込み合うので、避けたいこともあり、また、社務所に人がいないのも困るので、バランスを考えないといけないです^^;

 

でも、本当は、日の出後がオススメです^^

 

日の出後がオススメな理由

一般的に、午前中のほうが、「空気が清らか」「神様が来る時間」「神様がいる時間」などと言われることがあり、ご参拝は午前中のほうが良いです。

 

鳥居も実は端から入るのが礼儀とも言われることがあり、これも、真ん中は、神様が通るからと言われています。

 

午前中とはいえ、丑三つ刻が良いのかというと、この時間帯も縁起が悪いと言われていて、昔からおばけが出るのも夜中ですし、日が出てから午前中のほうが良いのであろうとは思っています。

 

通常のご参拝なら、日の出から午前中のうちに行くのがベターです^^

 

さて、出発です。

諏訪大社 上社 本宮

諏訪大社 上社 本宮に来ました。
たぶん、四社の中では一番有名で、人出が多い場所になろうかと思います。

 

が、早朝前ということもあり、真っ暗でまた露店は開いておりません。
人もあまりおりませんね笑

 

鳥居をくぐって入ります。

 

 

御柱です。

 

おっと?

昨年と違うのは、階段が1つ増設されていますね。

今までは、入る側と出る側が一緒の階段でしたから、分かれていると、スムーズで安全になったかもですね^^

 

ご参拝します。

 

奥に見える社務所へ行って、御朱印をいただきましたので、次の前宮へ行きます。

 

 

諏訪大社 上社 前宮

おそらく、一番ご参拝客が少ないのではないかなと思っている神社でございます。
というのも、本宮に近く、本宮に行かれる方が多いのではないかと思うのと、ちょっときつい坂を登っていかないとならないことから、他の神社に比べるとやや人は少なめです。

 

諏訪大社の四社のどこか1つを参拝するとして、人混みを避けたい方にとっては良い神社かも知れませんね。

 

四社の中で唯一、本殿がある神社となります。

 

 

手水舎(てみずや)に水がない^^;
凍結防止のようです。

今までこのようなことはなかったのですが、凍ってしまったのですかね。

 

長野の寒さは、時には北海道並みになりますので、凍結対策は致し方がないところです。

 

ライトアップと提灯の光が幻想的ですね。

 

まだ月が出ていますね。

 

 

ご参拝しました。

 

社務所のところまで戻ります。

 

少し高台まで登ってきますので、街の光もきれいですね。

 

道が凍結していて、下るときにも注意が必要です。

 

社務所まで来ましたが、改修したようで、きれいになっています。

 

 

御朱印をいただきましたので、次の下社 春宮を目指します。

 

 

諏訪大社 下社 春宮

諏訪大社 下社 春宮に来ました。

 

案内板に書かれている「万治の石仏」は日本版モアイ像とも言える石仏で、なかなかおもしろい石仏なので、観光で来られた際は合わせて見られると良いです^^

 

手水舎です。

コロナ以降、柄杓がなくなってしまったので、柄杓を使わず、そのまま手で行います。

 

一礼して、中に入ります。

 

神楽殿です。

夜でも中が見えるように電気がついていますね。キレイです。

 

拝殿の方でご参拝しました。

 

社務所にて御朱印をいただきましたので、次の秋宮に行きます。

 

諏訪大社 下社 秋宮

秋宮に来ました。

 

こちらも露店は開いておりません笑

 

 

手水舎は春宮と同様ですね。

 

神楽殿です。

神楽殿の詳細は、下諏訪町のこちらのページを見ていただくとよいかと思いますが、しめ縄は、出雲大社のほうからのご指導のようですね。

 

出雲大社の方も行きましたが、出雲大社も大きいですよね。

 

拝殿の方で、ご参拝します。

 

ということで、四社全ての神社をご参拝し、御朱印をいただきました^^

 

今年の記念品は・・・

水色バージョンのがま口です\(^o^)/

 

ご案内書を簡単に要約すると、「ご参拝の際のお賽銭入れにお使いください」とのことです^^;

 

ということで、今回の四社巡りはこれにて終了~

 

 

みなさまも良い一年でありますことを祈念し、今年もよろしくお願いいたします!

 

ではでは~

 

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)
にほんブログ村 クリックしてすぐ閉じればOK~
観光・遊び
この記事を書いた人

血液型:0型
所在地:信州(長野県)
バイク:Ninja250、クロスカブ
自己紹介:クロスカブに乗るへっぽこ40代ライダー。バイクのことは詳しくないけど、ツーリングが好き。長野県を中心にツーリングに出かけています。ITも好きなへっぽこITエンジニア。個人投資家ダメリーマン。Ninja250でお遍路中にコケるもなんとか11日間で全部回ってみたり、クロスカブで信州から四国までフェリーを乗り継いで1日で行って見たり、ボロボロになりながら、ツーリングライフを楽しんでいます。

詳しいプロフィールはこちら

ブログランキング参加中♪
順位はバナーをクリック!

まのんをフォローする
シェアする
まのんをフォローする

コメント