豊丘村から高森町へ行きます~
高森町の基本情報
人口:12722人
世帯数:4348世帯
面積:45.36km2
状況マップ
場所(googlemap)
高森町のツーリングスポットや観光など
ツーリングロード
ハーモニックロード
高森町と言えば、「ハーモニックロード」を走らないわけには行かないでしょう。ほぼ、町内なので、それほど長い道路ではないのですが、組み合わせることにより素晴らしいツーリングルートができますので、ぜひ、走ってみてください。
長野県の「高森町」の西側の山麓を走る道路です。
「ハーモニックロードをツーリングする!」を参考にしてみてね。
短いですがなかなか良いツーリングロードです^^
干し柿「市田柿」
さて、突然ですが、干し柿の生産量は、日本一は、なんとー長野県なのです!
そして、そのほとんどの品種が「市田柿」なのです。
市田柿とは、もともと下伊那郡高森町の市田(市田村)という地域で栽培されてきた渋柿の品種です。
市田村と高森町の関係は下記↓のこのような感じです。
下市田村(明治22年に他の村と合併)→下田村(昭和32年に 山吹村と合併)→高森町となりました。
高森町の「高森」という名前は、町の町境にある「本高森山」という山の名前から取られています。
ハーモニックロードの脇に「アグリ交流センター」/「信州たかもり熱中小学校」がありまして、その駐車場に来ています。
市田柿発祥の里にふさわしいですね。
干し柿は甘くておいしいですよねー
昔、農家だった祖父の家にも「干し柿」が釣りしてあり、子供だった私は、「干し柿」が甘いなら、干す前の「柿」も甘いだろうと、干す前の「柿」を食べて悶絶(+_+)しました。
子供だったので、余計に味を敏感に感じたこともあるかもですが、干す前の柿はめちゃくちゃしぶーーーーーい!。
ということで、大人の皆さんは当然知っていると思いますが、干し柿は渋柿なのですよね。
でも、そんな渋柿を干すと甘くなるということを発見した昔の人はすごいですよね。
「納豆」や「きのこ」もそうですが、最初に食べた人はすごいです。
甘そうで美味しそうですね。
市田柿 南信州産 干し柿 たっぷり 1kg ご自宅用
さて、看板を見てみます。
観光スポットが色々ありますね。
今回、瑠璃寺には行っていませんが、瑠璃寺も良いと思います。
枝垂れ桜があります。源頼朝が寄進した桜で、天然記念物となっています。
重要文化財の薬師瑠璃光如来三尊佛など、歴史や仏像が好きな人は一度言ってみても良いかもしれませんね。
「アグリ交流センター」/「信州たかもり熱中小学校」はこんな感じ。
カフェ「いるもんで」が気になりますが、今日は、いないもんで、次に行きます。
山の寺キャンプ場
ハーモニックロードを途中から山の方へ上がっていきます。
隣政寺へ行く方向と同じです。
途中、哲学の路があります。哲学の道は京都のほうね。
歩いてみるのも良いかもですね。
キャンプ場に来ました。
結構キャンプされている方がいらっしゃいますね。
なんと、ここは、「無料」なのです~(申し込みは必要です)
アスレチックもあるんですね。
奥の方は人がいるので、このあたりまでにしますが、良いところですね。
トイレ。
他にも「避難小屋」があったりと、無料にしては充実しているかも。
で、調査をしていたら・・・
緊急地震速報が!!
訓練・・・コラー、豊丘村役場めー、ここは高森町だぞー、前回の記事に不満あったな(コラコラ、訓練は大事です)
雷など天候が悪くなったりしたら、すぐに避難小屋へ避難しましょう~
山吹田沢マレットゴルフ場
ハーモニックロードの脇にあるひっそりとしたマレットゴルフ場です。
使用料は無料~
さらに、スティック、ボールも役場で無料貸出(゚д゚)!
うむー、どんだけ気前が良いんだ。
使用料無料のマレットゴルフは県内でも結構あるんですが、スティックとボールまで無料ってあまり聞かないですね。
無料のところはたいてい持参していきます。
人数いても、一人でも楽しめるのがマレットゴルフのいいところ。
しかも、ゲートボールみたいにチーム戦ではないので揉めることも少ないですしね。
高森町へ
豊丘村から高森町は天竜川を挟んでいて役場同士は比較的に近くなので、あっという間。
国道153号線をまたいで行きますー
高森町役場
高森町役場に来ましたー
役場としてはスタンダードな感じです。ちょっと古いかな?
「町民サービスBOX」を調べてみたのですが、何なのか不明。
目安箱みたいなものなのかなぁ?知っている方はご一報ください。
ドアが空いている・・・?
ちょっと入ってみま・・・せん!(さすがに不審者になってしまう笑)
では、次行きます~
Next(次)
喬木村(残り9市町村)
編集後記
「高森」をどうしても「森高」と読んでしまう・・・
そして、なんか曲が浮かんでしまうという、まるでパブロフの犬状態。うむー、困ったものだ。
「寿司」を「しーすー」と言うやつとはちゃいますが、もうどっちでも言いやって感じです。
なんてことを思いながら、高森町役場駐車場にてホムセン箱に水道料金の領収書を入れていたのですが、(なぜ入れていたのかと疑問に思わないこと)
ホムセン箱を空けたら、突然突風が!
水道料金の領収書がものすごく高く舞い上がるー!!
そして、中学校のグラウンドの方へ・・・
かなり追いかけたんですが、見失いました。
30分くらい探してみたものの見つからず・・・。
抹殺したいので、グラウンド近くで水道料金の明細書を見つけた方はご一報ください。
ではでは~
こちらもよろしくです。
コメント
柿、うまそうですねー(*^O^*)
柿なんて、もう何十年食べて無いことやら…
しかし、意外といいお値段するんですね( ̄▽ ̄;)
マサさん、コメントありがとうございます~
そうなんですね。
昔は安かったのに今は高級品になってしまったものとかありますよね。
魚などもそうなりつつあるかも知れませんね。
たまには食してくださいね^^