日常生活 ちょっと雑談、万が一があった場合のブログサイトについて まず、お断りしておきたいのはこれから書く内容はちょっとプライベートなことなのであまり詳しく書きませんが、命にかかわるようなことではありませんのでご心配なく^^さて、レントゲンを取ったら、ちょっと良くないものが写っていて、今日、CTにて詳しく... 2019.02.26 日常生活
日常生活 reCHAPTCHA(リキャプチャ)を導入しました reCHAPTCHAについてバイクの話ではないですm(_ _)mコメントをくれる方はお気づきだと思いますが、reCHAPTCHAを導入しました。What's reCHAPTCHA?reCAPTCHAとはなんぞやという話ですが、サイトにログイ... 2019.02.22 日常生活
日常生活 ブログランキングについて サイトをリニューアルしたら、良くなったところもあれば、おかしくなったところもありまして(笑)その1つがブログ村のランキングのパーツでして、右側サイドバーにある白っぽいパーツがそうです。そもそも、ブログ村は何をしているものかと言うと、ブログサ... 2019.02.15 日常生活
日常生活 朝行ったら机にチョコが!? 朝、出勤しましたよ~まのぴ~!?チョ、チョコが!?やっ・・・た・?えっと、これだけですかね?女子社員世の中そんなに甘くない!そういうことで、これにてめでたくバレンタインデーは終了でございますwもらえただけよろし\(^o^)/と、言うことで、... 2019.02.14 日常生活
日常生活 【予定】サイトのリニューアルをします 以前、お話してしていましたが、サイトをリニューアルしたいと考えていまして、2月中に新しいデザインにする予定です。サイトのリニューアルと言っても、良くなるよりはむしろ、更地になり、すごくシンプルになると思います。ただ、シンプルになることで、サ... 2019.02.14 日常生活
日常生活 当ブログサイト改修の悩み さて、このブログサイトを開設してから3年以上が経ちました。それも皆様のご支援のおかげです。このブログサイトを作ったとき、試行錯誤で作ったものですから、ちょっと変なところや直したいところがあるんですが、もはや収拾できない状況になっているんです... 2019.02.07 日常生活
日常生活 あー今日も「ごしたい」な。長野県の方言あれこれ。 あー、今日も「ごしたい」な~。記事を書く「ずく」がない。分かる人は長野県人が通ですな^^いつものどおり、バイクとは違った話ですけど、意味わかるでしょうかね?けっこう有名になってしまった感があるこれらの方言ですが、地域によっては使わなかったり... 2019.01.23 日常生活
日常生活 バイク仲間との新年会(2019年) さてさて、今回は、バイク屋さん企画の新年会に行ってきましたよ。言い換えれば、ライダーズ新年会ですかね。呑んでいる私は楽しいですが、この記事を見ている人は何の面白さもないので、短めで終わりにしたいと思います。さて、30名位のライダーさんが集ま... 2019.01.20 日常生活
日常生活 2019年あけましておめでとうございます~ 2019年、あけましておめでとうございます~m(_ _)mみなさまにおかれましては今年もいい年になりますようお祈り申し上げます。ツーリングやキャンプなどにいっぱい行けるといいですね^^ではでは~ 2019.01.01 日常生活
日常生活 長野県ツーリング検定の件についてぼやきを言う さて、前回の記事で、長野県ツーリング検定みたいな問題でも作ろうかな?ということで、このようなアイデアはどうでしょうか?ということを言い、例題を出しました。ちなみに例題は「ツーリングができる長野県の国道で標高2000mを超えるものを通称名で2... 2018.12.27 日常生活
日常生活 近況報告(初雪の話とかパソコンから異臭とか) 近況を報告したいと思います。(誰も待っていなけど、勝手に報告します。)初雪私の町でも少しでしたが先日初雪が降りました。町の方はそれほどでもないのですが、山の方は道路も凍結しているところが出てきたため、バイクでの通勤が難しくなりました。昨年ま... 2018.12.19 日常生活
日常生活 サイドバックが落下して紛失(T_T) 通勤中に、ドンという音がしてサイドミラーを見たら、なんとサイドバックが落ちているではありませんか(゚д゚)!バイクを停めてみてみたら、サイドバックが両方落ちていました。紐で止めるタイプだったので切れたようです。1つは回収できたものの、もう1... 2018.11.30 日常生活
日常生活 バイクの趣味に使うお金はどのくらいが良いですか? 金曜日はバイクに関係ありそうで無さそうな記事でございます。さて、「バイクの趣味に使うお金はどのくらいが良いですか?」という質問ですが、なかなか難しい問題ですね。というのも、個人の考え方によるところが大きく、自分の趣味に人生をかけている人はそ... 2018.11.02 日常生活
日常生活 長生きをしてバイクに乗る体力がなくなったら 金曜日の記事はバイクに関係無さそうで、関係ない記事でございますので、バイクの記事を見たい方は別の記事へゴー先日、最先端の免疫療法について講演を聞く機会に恵まれました。講演の内容はCAR-T療法に関してなのですが、講演を聞いていて思ったのは、... 2018.10.27 日常生活
情報 長野県に移住するとしたらどこが良いのか? 多くの方は、移住なんて考えていないかもしれませんが、認定NPO法人「ふるさと回帰支援センター」(東京)が発表した2017年の「移住希望地域ランキング」によると、1位は「長野県」だそうです。2016年は2位でした。また、移住希望者向け月刊誌「... 2018.10.10 情報日常生活
日常生活 バイク用品の偽オンラインショップにご注意を 連休に向けて、バイク用パンツがほしいなと思って検索していたら、ラフアンドロードとかRSタイチとかメーカー物がちょっとお安いサイトがありました。アラ、やだ、お得と思ってそのサイト買おうと思っていたんですが、銀行振込しかないんです。しかたなく、... 2018.09.23 日常生活
日常生活 【クイズ】細かすぎて伝わらないツーリングロードクイズ~① みなさま、おまたせしました。(待ってないかw)細かすぎて伝わらないツーリングロードクイズ~の時間ですよ^^とりあえず、どこかのタイミングで、合計3問をがんばって出してみます。もし、今後、面白いとか続けたほうが良いとかご意見があれば、継続を考... 2018.08.31 日常生活
日常生活 (雑談)フィッシィング詐欺に引っかかるところだった件 ネットサーフィンをして、あるサイトを見たら(普通のサイトでエロではないぞ)「Googleユーザーのあなた、おめでとうございます!(1)件のgoogleギフトが当選しました!」というサイトが出てきたんです。なんか、怪しい・・・しかも、読んでい... 2018.08.28 日常生活
日常生活 パワーのコントロール 金曜日の記事は、私のつぶやき(ぼやき)のコーナーですので、バイクとは関係ありそうで、あまり関係ないお話となります。バイクのことだと思って見ていたらすいません。もし、そう思って見てしまったら他の記事を見るのだーさて、一応大型の免許も持っている... 2018.08.24 日常生活
日常生活 クイズ?とあるツーリングロードに行ってきましたよ~ 休日に長野県のとあるところへツーリングに行ってきましたので、記事にすべく作成中です。場所は記事ができるまで秘密ですが、この道がどこだかわかるかな?(^^)ちょっとマイナーな道かもしれませんね。これがわかったらあなたも相当な長野県通です^^;... 2018.08.22 日常生活