バイクの趣味に使うお金はどのくらいが良いですか?

日常生活

金曜日はバイクに関係ありそうで無さそうな記事でございます。

 

さて、「バイクの趣味に使うお金はどのくらいが良いですか?」という質問ですが、
なかなか難しい問題ですね。
というのも、個人の考え方によるところが大きく、
自分の趣味に人生をかけている人はそのために働いていると言っても
過言ではなく、そこでいろいろ言ったところで好きにさせてよって感じかもしれませんが、
一般的な人のケースを想定してみたいと思います。

 

年収や家族構成などによってまちまちので一概には言えませんが、
マイナビによれば、(https://woman.mynavi.jp/article/140422/)
男性が1カ月に趣味にかけるお金の金額は以下の通りだそうです。

 

・10,000円未満……27.6%

・10,000円以上20,000円未満……24.3%

・20,000円以上30,000円未満……11.4%

・30,000円以上50,000円未満……10.3%

・50,000円以上100,000円未満……2.8%

・100,000円以上……4.6%

・その他……19.0%

 

その他が19.0%もあるので信頼がおけるデータなのか若干不明ですが、20,000円以下という人が5割です。

 

民間給与実態統計調査(2016年度)で調べてみたら
男性の日本の平均年収は521万円 平均年齢は45才ということでした。
年収は税金等を含んでいますので、手取りとしては390万円くらいではないかと推測します。

ボーナスが4ヶ月分出ていると仮定すると、月約24万くらい手取りでしょうか。
ボーナスを月に均すと手取りは約32万円となります。

だいたい、月の給与の手取りは20万円台が平均的で、
ボーナスを含めて平均すると30万円台になってくるということですね。

良い企業に勤めていればもっと多くもらってる方もいらっしゃるでしょうね。

 

2万円以内と考えると、手取りの10%以内程度を趣味として使っている人が多いと考えられます。
手取り月24万円、ボーナス4ヶ月/年としてみると、月に2万円、ボーナス時に12万円と言ったところでしょうか。

 

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO76670650V00C14A9000000?channel=DF280120166582&style=1
日経スタイルのFP山崎俊輔氏の記事によれば、月1万円を超える趣味はお金がかかる趣味ということです。
なお、月1万円に抑えなさいという意味ではなく、
お金がかかってますよという認識したほうが良いということみたいです。

 

マイナビのアンケートの中では、投資に回しているとか、
金融商品を買っているなんて人もいますが、
これは、投資の種類によるところが大きくてですね、
趣味に思っているかもしれませんが、
これは消費ではないパターンもあるので、
一概に趣味とは言えないかもしれません
あとで私の趣味にも出てきます。

 

中には給与の大部分を突っ込んでいるような回答も見られますが、
こうなってくると浪費に近いかもしれません。

 

あるサイト見てみたら、アプローチの仕方は全く違いましたが、
趣味には10%程度で20%を超えたら危険信号って書いてあり、
やはりそのくらいが目安なのかもしれません。

 

 

共働きや同居で世帯年収が多ければ、
もっと自由に使えるお金が多いかもしれませんし、
子育てが終わった方は少し余裕があるかもしれません。
給与ではなく、ボーナスで使うという人もいるでしょうけど、
使っても手取りの10%が限度のようですし、
そのくらいに抑えておくことが必要でしょうね。

 

2万円を上限にすると、
120万円のバイクを5年ローンで買ってしまうと維持費もありますから、
それで終了になってしまいますね。
10年間は乗るということなら、
10年平均で見れば、月1万円程度の負担とも言えそうですが、
長く使うと故障とかも増えますので、
なかなかハードルは高そうです。

 

 

 

クロスカブはというと・・・

私もいくつかの趣味を持っていますが、
クロスカブを完全に趣味というていで考えて見ますと、
クロスカブは25万円くらいで、
一括で買いましたが5年間で割ってみると、1年あたり5万円。
月に直すと、4200円。
(現在、4年間乗ってますから、1年あたり6.25万円。月にすると5200円位ですね)

毎月のガソリン代は、おそよ2~3000円/月くらいでしょうか。
通勤にも使っているので、丸々趣味ということもないですが。
部品代で、タイヤが今年は1回交換でしたので、
約4000円位、チェーン、オイル、もろもろで月1000円とします。
保険はファミリーバイク特約となっていて、数千円/年。はっきりとしないので、500円/月
自賠責は5年契約で16,990円。月にすると、283円/月
ここまで月当たりは、9983円です。

 

ここまではなかなか優秀なのですが、ここからが問題で、
普段のツーリングでも飲食していることがあるので、それが大きそうです。
また、旅費にかかる宿泊代、場合によってはフェリー、お土産・・・なんか、結構やばい感じですね。
場合によっては、服、グローブ、靴など装備品にもかかりますし、
キャンプなどでもっとかかっているかもしれません(´・ω・`)ショボーン

 

でも、いろいろな経験や体験ができたことはお金に変えられないのかなとも思います。

 

小型でもけっこうかかるので、大型バイクに乗っていてさらにキャンプもするって方はやっぱりリッチでして、羨ましい限りです。
自分の好きなバイクで、いろいろ行けるって最高ですよね。

 

 

工夫

工夫としては、もう1つの使い方をもたせることでしょうか。
例えば、カブも通勤にも使っていますから、所有している車の走行距離が減り、保険料などが安くなります。
テントもビジホの代わりと思えば、安く上がっています。
服装も普段のものと共通化させれば、買う量が少なくすることができます。
趣味と日常生活をうまく組み合わせると良いかもしれません。

 

そう考えると、消費だけで終わっている物の買い方や使い方はもったいないかもしれませんね。
あと、他の趣味として勉強がてら毎月少額を株式投資に振り向けていまして、
これは消費と同じで無くなること前提にやっていたんですが、
減るどころかこちらは逆にだいぶ増えてしまいました。
知識と資産が増えたのでこういった趣味も良かったですが、
不況が来れば資産は減りますし、全員が増えるものでもないので、
万人におすすめできるものではありません。
目的は勉強なので、その点はご理解いただければと思います。
趣味として考えるなら、一生出来るので、
儲かる儲からないは別の話として1つやってみても良いんじゃないかなと思います。
ただ、大事な貯金などを取り崩してまでやることではないと思います。
パチンコ・競馬・FXなどのギャンブルに毎月使っているという人もいると思いますが、
のめり込む人も少なからずいますので、使える上限を決めたらそれ以上お金を使わないと言った
意思が大事ですね。(趣味も同じですね。)

 

日経スタイルのFP山崎俊輔氏の記事の中では、タバコを趣味の1つとして含まれていたことが
印象的でした。嗜好品はそう捉えるとなるほどです。
でもタバコは百害あって一利なしですので、早めにやめることをおすすめしたいところです。
国の政策や民間の取り組みなどを見ていても、
遠い将来、喫煙家は相当厳しい仕打ちを受けることになりそうな雲行きです。
ここのお金を別のところへ回したいですね。

 

趣味の種類にもよりますが、
同じ趣味を持った人たちとの交流やいろいろな経験はお金では測れないところがあるので、
交流や貴重な経験ができるときにはどんと使いたいところですね。

 

バランスが大事

お金の配分は、個人個人のライフプラン(人生設計)によるところがあります。
大抵の人は給与所得者なので、いつかは退職することになりますので、
FP的に言えば、老後の生活設計をどうするのかで今使える金額が決まってきます。
あまりにも貯金がないのも何かあったときに困りますしね。
また、現役と同じように定年後も趣味を続けようと思ったら、
お金が少なくて出来なくなったでは悲しいですよね。

 

20代、30代はもらえる年金が減るか若しくは給付開始時期がかなり先に行くことが想定されますので、
今から考えておかないと歳行ってから痛い目を見ることになりそうです。
使い過ぎはアリとキリギリスの寓話が戒めになるかもしれません。

 

とは言うものの、あまりにも貯金ばかりして何もしないのも何のために働いているのか
わからなくなりますし、今だからできることもあるので、うまくお金を使いたいところです。
一度しか無い人生ですから今を楽しく生きたいとも思います。
ただ、終わりよければすべてよしって言葉もあるので、
個人的には、今は少し我慢でも終わりのほうが良くなるように持っていきたいなと
思っています。

 

趣味は人生を豊かにしてくれるツールであることは間違いないので、
せっかくお金を使うなら、自分が成長するように使いたいですね。

 

ちょっと長くなってしまいましたが、
ではでは~

 

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)
にほんブログ村 クリックしてすぐ閉じればOK~
日常生活
この記事を書いた人

血液型:0型
所在地:信州(長野県)
バイク:Ninja250、クロスカブ
自己紹介:クロスカブに乗るへっぽこ40代ライダー。バイクのことは詳しくないけど、ツーリングが好き。長野県を中心にツーリングに出かけています。ITも好きなへっぽこITエンジニア。個人投資家ダメリーマン。Ninja250でお遍路中にコケるもなんとか11日間で全部回ってみたり、クロスカブで信州から四国までフェリーを乗り継いで1日で行って見たり、ボロボロになりながら、ツーリングライフを楽しんでいます。

詳しいプロフィールはこちら

ブログランキング参加中♪
順位はバナーをクリック!

まのんをフォローする
シェアする
まのんをフォローする

コメント

  1. マサ より:

    さすがファイナンシャルプランナーまのぴーさん?
    確かにバランスが大事ですね…と言いながら、全然バランスが取れてない自分ですが?
    とりあえず家のローンは終わり、二人の子供の一人は来年就職。
    もう一人も再来年には就職の予定。
    自慢ではありませんが、自分は昔から酒、タバコ、ギャンブル、風俗は一切やらないので、普通にしていれば貯金はまあまああるはずですが、お恥ずかしい話、上記をやっているに匹敵するくらいの衝動買い魔で無計画なので、貯金苦手人間です。
    もう本当に貯めないとヤバそう?

    • まのぴ~ より:

      コメントありがとうございます~
      体が動く限り働けば良いので大丈夫です^^
      こんなはずじゃなかったパターンに陥るのは
      収入が無くなったとか収入が減ったとか行った時なので、
      今の収入を前提にしているとちょっと危ないかもしれませんね。
      会社勤めでも、55歳,60歳などで収入が下がる可能性が高いですし、
      定年後も意外と年金が少ない割に国保の加入などいろいろとお金がかかってきます。
      一度上がった生活水準を下げるのがなかなか難しいのが人間ですので
      あまり生活水準を上げなければ大丈夫かと思います^^
      今日もツーリングに行ってきましたが、かっこいいバイクや格好をしている人が
      羨ましい反面、だんだんお金の塊に見えてきました^^;

  2. みっく より:

    タバコは嗜好品というより、ストレス発散や気分転換で吸ってるので、特に高いとは思ってないです。
    自分の収入と出資のバランスがとれている範囲なら、いいかなぁと。
    バイクもお金をかけたらきりがないけど、貯蓄または収入の範囲で余裕があれば、趣味としてお金を使って色々な経験が詰めればそれでいいかなと思います。
    でも、そろそろガチの貯蓄や投資は検討してますよ~
    (* ̄▽ ̄)フフフッ♪

    • まのぴ~ より:

      おお、コメントありがとう~
      タバコは健康には良くないのでなるべく減らしてね。(・・・いや、絶対にw)
      おっしゃる通り、大事なのは、バイクや道具よりも経験や体験ができることだと思います。
      目標を65歳に設定して、その後にどのくらいお金が必要か算出して見るのが良いと思います^^