【長野県の77市町村に全部行く】 No.77 根羽村(ねばむら)

長野県の市町村に全部行く

いよいよ最後の市町村になりました。

平谷村から根羽村へ行きます~

根羽村の基本情報

人口:866人
世帯数:394世帯
面積:89.97km2

状況マップ

場所(googlemap)

根羽村のツーリングスポットや観光など

ツーリングロード

根羽村はとても森林が多いところです。
走りながらマイナスイオンを浴びてそうな感じですね^^
いろいろなところを走りましょう~

 

国道153号線

ご存じの方も多いと思います。
国道153号線が快走路です。
名古屋方面から来られる場合には、多く使われるルートの1つで交通量も多いですが、ツーリングルートとしても使いたいルートですね。

「森の駅 ネバーランド」

根羽村の国道153号線に隣接している複合施設「森の駅 ネバーランド」は、ツーリングしていて休憩したいなと思ったところにちょうどあるので、トイレ休憩や一休みに寄られた方も多いんじゃないですかね。

トイレ・お土産・食事等の他にも工場見学ができたり、コテージなどもあって泊まることもできたりします。

よく休息する場所でもあるので、記憶に残っているところでもあります。

多くのライダーが行ったことがあるところだとは思いますが、通過しちゃう方がいたらちょっと寄ってみてもいいかなと思います。

 

 

県道10号線

あと、根羽村←→愛知県設楽町のルートを方面へ行く場合、先程の国道153号をそのまま使いがちなのですが、ちょっと待ったー!

古いナビなどでは、国道153号線をルートとして候補に上がる無難なルートですが、最短ではありません。

実は、最短ルートは、県道10号線を使うルートです。

近年、GoogleMapなどでは、この県道10号線を推奨してきます。
しかし、車で快適に走りたいのであれば、国道153号線を推奨します。

 

県道46号線

矢作川(やはぎがわ)の側を走る快走路です。
ただ、川が流れていることにはあまり気が付かないかと思います^^;

信号もなく、とても走りやすい道路です。
展望はそれほど開けませんが、車も少ないので、ストレスなく走れると思います。

「小戸名渓谷」がありますので、それは後述いたします~

茶臼山へのツーリングと絡めて、ルートの1つとして組み入れるのもオススメかと思います。

 

小戸名渓谷

県道46号線のお隣に小戸名渓谷があります。

 

小戸名渓谷を少し見てみると、

結構いい感じな渓谷ですねー
これは、紅葉シーズンはいい感じですね。
少し見た感じでも良いので、きっと中に入っていけばもっと良いでしょうね。

 

根羽村観光協会より引用させてもらいましたが、結構良いかも知れないですね。
根羽村観光協会では、毎年「ふるさと根羽村フォトコンテスト」をしているようで小戸名渓谷の素材が多いようです。

紅葉シーズンはぜひ行ってみたいですね。

 

茶臼山高原

天竜奥三河国定公園にある茶臼山高原。
結構有名ですよね。

ツーリングでは茶臼山高原道路(愛知県道507号茶臼山高原設楽線)が良いですが愛知県になってしまうので、ここでは割愛します。

スキー場もあったりするので愛知県側の方が充実していますかね。

さて、案内板を見てみると・・・

「茶臼山高原キャンプ場」と書かれていますが、「茶臼山高原木のぼりキャンプ村」ですかね。キャンプ村の中にあるキャンプ場ってことかな。

 

バンガローもあったり、キャンプ用品のレンタルや食材などの販売あったりしているので、あまり手間を掛けたくない方や初心者などには良いかもですね。

 

湖が近くにあると、見た目が良くて好きなんですが、虫も出るんで、気を付けたいところです。

 

茶臼山高原全体はいろいろな施設が揃っていますし、良いツーリングコースもあるので、一度計画しても良いかもですね。

 

さて、役場を目指しますー

根羽村へ

現在、飯田市のコンビニにいます。
一旦、帰宅して、再度出直しをしています。

 

かなり寒い朝です。

 

出発します。

国道153号線を走っていますが、只今の温度、5度です・・・
マイナス10度以下になっても走る私ですが、寒いものは寒い。

一旦、降りて写真を撮っているものですから、車が避けているので、センターラインに寄っているんですね。

 

いあ、きれいですねー

 

さぁ、根羽村に入りましたよ^^

 

冬は気を付けて。

バイクにとっては良いワインディングです。

 

根羽村役場入り口に差し掛かりました。

ここから入っていきます。

これで終わると思うと感無量。

あ、カブ発見w

恐らく役場のでしょうね。やるじゃないか。

 

先に進みますよ。

 

役場についたーと思ったら、ん?

 

 

え?なんでここいるのー!?

 

どゆことー!?(゚Д゚)!

 

ということで、この続きは次の記事のエンディングで。

 

根羽村役場

根羽村役場に来ましたー

 

ちょっと遠いので近づきます。

 

はい、根羽村役場ですー

 

さて、これで長野県77市町村全部回りましたー(パチパチ)

 

ということで、終わったー\(^o^)/

 

エンディングを書こうと思うので、喜びはまた次の記事にて。

 

さて、根羽村役場に入り口は、斜めになっていて面白い感じになっていますね。

 

温泉施設にありそうな作りをしていますね^^
左が温泉で、右が休憩施設みたいなw

全体を見てみると、玄関が斜めについているようですね。

 

(GoogleMapより引用)

役場を上から見てみるとよくわかりますね。

 

これで、終わったんで、ちょっと祝杯を上げに、ツーリングをしに来ますー

 

では。

Next(次)

栄村・・・永久ループです。っておい(-_-メ)wもうやめてw

 

最初から見たい方は行ってね。

 

終わりですー

 

編集後記

長野県最南端の根羽村は、面積の92%が森林という多くの木々に囲まれた村です。
そういったこともあり、村では、「森と生きていく」をコンセプトにしています。

やはり、走っていても木々が多いなぁって印象で、夏はとても爽やかになりますね^^

長野県を走ってみて、よく感じることが
①電線などが多く景観を壊していて残念なこと。
②自然を壊して建築物や道路を作っていて残念なこと。
③それでも、素晴らしい自然の景色が多いということ。(長野県ごいすー)

です。

この自然も私達が作ったというより、地球が作ったのであって、地球のものなんですよね。

そう思うと、私達人類は、地球の所有者ではなく、借り主です。

地球から見れば、人類は、勝手に国境を作り、勝手に建築して道路を作ったり、建物を立てたりして、地球を壊し、好き勝手やっているとも言えるんです。

土地も考え見れば、元々地球のものです。

地球から人類は間借りしているわけであって、やっぱり借りたものはきちんと返さなければならないような気がします。

土地で言えば、あちこちに住むよりは、人はなるべく、集まって住んでいたほうが自然をある程度壊さなくて住みます。
高齢化が進むこともあって、例えば、街づくりで言えば、コンパクトシティの形成が不可欠かなと思います。

ドラゴンクエストで言う、町みたいなもので、一歩外に出ると魔物たちが住むエリアになるって感じです。
東京の一極集中が問題にされますが、ある意味、それはそれで良いんじゃないかなと思います。

長野県は、山や自然が多いので、スキー場やゴルフ場などの施設も多いのですが、そういった施設を見ると、ちょっと複雑な気持ちになります。

スキー場やゴルフ場もあってもいいと思いますが、自然を保護するためには作り過ぎは良くないので、やっぱり、あちこちに作るよりは、少ないほうが良いわけで、ある程度まとまっていたほうが良いんだろうなと思います。

つまり、棲み分けが必要ということです。

世界から見ると、日本は小さいので、さらに長野県のとある市町村のことは、ものすごく小さな事かもしれませんが、小さなことの積み重ねが大事かなと思いますし、多くの人がそう思ってもらうことが大きな力になるのではないかなぁと思います。
千里の道も一歩からとも言いますしね。

 

根羽村には92%の森林を守っていってほしいと思います。

 

終わりに

読者の皆様、本当にありがとうございました。
なんとか、長野県全77市町村の記事をアップすることができました。
ひとえに、ぜんぶ私のおかげ・・・(しばらくお待ちください。)アイタタタ・・・
すべて皆様のおかげです。(これほんと)

例えば、↓これなんですが、ランキングに参加していて、クリックすると私のブログを見たってなります。(誰がクリックしたかはわからない)
にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村
単なるランキングを競争しているサービスなので、これをクリックしたからと言って私はもちろん、クリックした方も何の特典もありません。

私のランキングがもしかしたら上がるかも?ってことです。

ランキングの順位はどうでもいいのですが、こういったところで、誰かがクリックしてくれると、「見てくれている人がいるんだなぁ」と思い、じゃあ、次も書こうかなという気持ちになりました。

やり始めた当初は、結構大変で、記事の中でも、嫌になったことを愚痴ってました笑

実際回ることよりも、記事を書くことのほうが大変で大変で。
平日はお仕事していて帰りも遅いことがあるので、なかなか書く時間をとる事が大変でした。

あんまり書くと、次の記事(エンディング)で書くことが無くなっちゃうんでこのあたりで^^;

 

では、みなさま、ありがとうございました。

 

エンディングにつづく。
(少しお時間かかるかもですが、年内にはアップしたいです。)

 

ではでは~

こちらもよろしくです。

10倍楽しむ!37の長野県ツーリングロード
(2020年9月6日更新) 信州人ライダーの管理人が勝手に決める 「信州(長野県)のツーリングロードランキング」 です。 信州は、海が無く山が多いですが、とても景色が良いツーリングロードが広がっています。 日本の真ん中辺りにあるので、東京や...

 

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)
にほんブログ村 クリックしてすぐ閉じればOK~
長野県の市町村に全部行く
この記事を書いた人

血液型:0型
所在地:信州(長野県)
バイク:Ninja250、クロスカブ
自己紹介:クロスカブに乗るへっぽこ40代ライダー。バイクのことは詳しくないけど、ツーリングが好き。長野県を中心にツーリングに出かけています。ITも好きなへっぽこITエンジニア。個人投資家ダメリーマン。Ninja250でお遍路中にコケるもなんとか11日間で全部回ってみたり、クロスカブで信州から四国までフェリーを乗り継いで1日で行って見たり、ボロボロになりながら、ツーリングライフを楽しんでいます。

詳しいプロフィールはこちら

ブログランキング参加中♪
順位はバナーをクリック!

まのんをフォローする
シェアする
まのんをフォローする

コメント

  1. みっく より:

    長野県制覇お疲れ様でした。
    しばらくは安静に!安静にしててください(´・ω・`)

    • まのん より:

      みっくさん、コメントありがとうございます~
      ありがとうございますm(_ _)m
      そうですね、安静に・・・できるわけ無いですw
      でも、寒いので、しばらくは静かにしてます。

  2. マサ より:

    根羽村のネバーランド!!
    痛いネーミング(爆笑)
    ネバーランドの名付け親は、オヤジギャグのセンス抜群です(^^;
    自分的には、根羽村は何故か愛知県になってます。
    そして、長野県全制覇達成、本当にお疲れ様でした
    m(_ _)m
    まのんさんご自身が決めた目標を完遂された事は、誰が何と言おうと偉業です。
    ご自身で立てた企画とはいえ、公表したからには後に退けない背水の陣でこの企画に挑まれて、ツーリングするだけでもスケジュールや体調調整、そしてブログにまとめあげる時間や労力も半端なく大変だったはずです。
    バイク版千日回峰とも言うべきブログ修行ですね!!
    来年こそは、まのんさんと長野県をツーリングすることをお約束しますので、その時はどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

    • まのん より:

      マサさん、最後までコメントありがとうございます~
      温かいお言葉涙が出そうです(T_T)泣いてるし。
      そういうマサさんも、ほとんどの記事にコメント頂き、偉業を成し遂げたと思います。
      開始してから2年弱、よくできたものだと自分でも驚きです。
      こういった個人の企画はたいてい途中で終わるのが関の山なのですが、
      マサさんのコメントにも励まされながらここまでやってこれました。
      心からお礼申し上げますm(_ _)m
      またツーリングご一緒できるといいですねー

      さて、気持ちの中では根羽村は愛知県になっているとはw(でも、あげない)
      確かにどういった理由でネバーランドにしたんですかね?
      全く気にしなかったですが、言われてみると気になるw
      確かにもうちょっと良いネーミングがあったかもですねw