google検索に表示されなくなってきたがどうするか

日常生活

ただいま東京へ出張です。
長野県、ツーリングなどで検索してみると、
つまらない記事ばかりを書いてきたせいか、このサイトがgoolge検索に表示されなくなってきました(笑)

 

頑張って検索しても通常にキーワードでは表示されないので、今見ている方は天然記念物並みのかなり貴重な存在だと思います。

 

あまり目立つことが好きではないので、google検索に引っかからないほうがむしろ良いかなと思っていますが、なんとなく癪に障る部分のないわけではないです。

 

人間は、承認欲求というのがあるので、「他者から認められたい、自分を価値ある存在として認めたい」と思うのが普通です。

 

バイク乗りは、結構こういった欲求が大きいかもしれませんね。

 

人間は欲求が本能としてあり、生きるための機能ではあるのですが、現代社会においては、いろいろな欲求に苦しめられるところがあるのではないかと思います。

 

マーケティングにおいても、この欲求をうまく利用されており、例えば「人からよく見られたい」とか「他の人より大きく見せたい」とかですが、そういったことについついお金を使っちゃうわけです。

 

goolge検索を上位にあげようと思ったら、お金を使えば可能なわけですが、
本来の実力ではないわけですので、本質は、google検索の上位にすることではなく、サイトを充実したり、他の人が使いやすいようにしたり、見やすいようにしたりすることが筋でしょうね。

 

私のサイトは、自分の趣味の範疇なので、goolge検索を上位にすることが目的ではなく、自分がやりたいことが楽しくできればいいので、google検索を上位を目的としてしまうと、逆に自分の首を絞めてしまいます。

 

検索上位はテレビで言うところの、視聴率みたいなもので、世間の人が見たい番組を作ると視聴率は上がるのでしょうが、N○Kのような番組は作るのは不可能ということになってしまいます。

ということで、google先生に文句を言ってもしょうがないのでそこはオトナな対応で我が道を行くだけでございます。

 

そう考えると、google先生にも弱点があり、みんなが見たいものは上位に上がるが、そうでもないものは下がってしまうので、マニアックなサイトは埋もれていくわけで、そういうサイトを検索できる対抗馬が今後出現していく可能性があるということになります。

 

かつて、TVが数局が独占状態だったので、多数の人が望むような番組が多く、自分の趣味と合わないとしてもそういった番組を見せられてきたわけです。
つまり、バイクが好きでもそういった番組は皆無だったわけで、情報も、雑誌などに限られてきたわけです。

 

ネットの出現により、ブログ、Yutube、ツイッターなどにより、自分の趣味に近い情報が簡単に得られるようになり、TVを見る時間が少なくなりました。

 

検索の世界もGoolge1強になったわけですが、このまま行くと、またgoolge検索もTVと同じような運命になっていく可能性があるわけです。

 

例えば、私はブログ村というランキングに参加しているのですが、こういったサイトは上位はgoolgeに引っかかるのでしょうが、下位は引っかからないです。
しかし、自分にとってはツボにはまるものが少なからずあるわけです。

goolge検索が生き残る道としては、goolgeアカウントを持っている人が多いと思いますので、
そのアカウントによって検索結果がまったく違った形で表示されることでしょうね。

 

そのためには、アカウントにユーザーの個人情報、趣味嗜好の情報を収集する必要があって、その人がどんな人なのか分析することが必要になってきます。

 

しかし、これってかなり危険なことでもあるのですよね。
つまり、1企業が個人情報を収集するわけですから。

 

goolgeマップで位置情報も収集され、音声検索で、声も情報も収集され、私がどんな人物かおそらくバレていてもうやばいっすw

 

私のバイク用ツイッターアカウントにはバイクの趣味を持つ人ばっかりフォローしているので、当然、情報はバイクだらけで、世の中の人は全員バイクが趣味じゃね?って感じになってますw

 

どんどん人の趣味嗜好の細分化が起こってきている感じがして、行き着く先はどこにあるんだろうと思ってしまいます。
おそらく、細分化が進んでいくということは、自分のパーソナリティーに行くつくと思うので、私は私の世界ってことなんでしょうね。

 

他人と自分は違うわけですから、そこを比較すると苦しくなると思います。

 

いずれにしても、せっかく生きているわけですから、自分らしく楽しく生きたいものです。

 

ですから、あまり、他の人の評価を気にしたいことが大事なのかなと思います。(自分の戒めとしても)

 

ということで、長くなりましたが、我が道を行く!(笑)

 

我が生涯に一片の悔い無し!!

 

 

 

 

 

 

・・・と言ってみたものです^^;

 

ではでは~

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)
にほんブログ村 クリックしてすぐ閉じればOK~
日常生活
この記事を書いた人

血液型:0型
所在地:信州(長野県)
バイク:Ninja250、クロスカブ
自己紹介:クロスカブに乗るへっぽこ40代ライダー。バイクのことは詳しくないけど、ツーリングが好き。長野県を中心にツーリングに出かけています。ITも好きなへっぽこITエンジニア。個人投資家ダメリーマン。Ninja250でお遍路中にコケるもなんとか11日間で全部回ってみたり、クロスカブで信州から四国までフェリーを乗り継いで1日で行って見たり、ボロボロになりながら、ツーリングライフを楽しんでいます。

詳しいプロフィールはこちら

ブログランキング参加中♪
順位はバナーをクリック!

まのんをフォローする
シェアする
まのんをフォローする

コメント

  1. なかむら より:

    DuckDuckGo では検索ワードによっては一位だったりしますよ

    • まのぴ~ より:

      なかむらさん、コメントありがとうございます~
      DuckDuckGoというサイトがあるのですね。
      初めて知りました。情報ありがとうございます(^^)

  2. matsu より:

    どうも~
    「我が生涯に一片の悔い無し!」

    私は、「我が生涯は悔いだらけ!」
    あぁ~「あの時、あぁしてれば・・・」「何で、こいつと・・・」ってな訳でして

    若いころはすべてに突撃モードでしたが、年齢を重ねるごとに保身と防衛モードになってしまいましたorz 後は開き直りですかね!

    • マサ より:

      出張、お疲れ様ですm(_ _)m
      みんなが見ているものは自分は興味無いですね。
      なぜなら、そういうものはほかっておいてもテレビや雑誌でバンバンに出るので。
      それよりマニアックなものの方が断然面白くてドはまりします?
      あまりに他人の評価を気にすると、今流行りのヤラセになって、そのうちバレて潰れるという悪い意味で有名になって本末転倒になってしまいますからね。
      目立たなくとも地道で堅実が一番です‼️
      無意味で一過性な流行りものより、有意義でちゃんと地に足が着いたまのぴーさんのブログが?

      • まのぴ~ より:

        マサさん、コメントありがとうございます~
        励ましのコメントありがたいです(T_T)
        ある意味、お笑い芸人に近いかもですね。
        我が道を行く芸人さんはいっぱいいますが、
        一過性で打ち上げ花火のように消えていく方もいらっしゃいます。
        細くながーく行けるのがベターなのかもしれませんね^^
        できるかな?

    • まのぴ~ より:

      matsuさん、コメントありがとうございます~
      > 私は、「我が生涯は悔いだらけ!」
      そうですかね?そうは見えませんが・・・と言ったら失礼ですかね^^;
      matsuさんはそれなりのお立場ですし、ぺーぺーからすれば良いと思うのですが、
      人にはそれぞれ、いろいろあるのですね^^
      たしかに、やらなかったことを後悔するよりやったことを後悔したほうがまだ良いなんて
      言いますよね。
      とは言っても、取り返しのつかない失敗はしたくないですし、大きな挑戦は考えてしまいます^^;
      「言うは易く行うは難し」ですかね^^

  3. はなぶさ より:

    はなぶさです

    どうもー!先日はお疲れ様でした。

    「検索結果なんて、気にしなくていいんじゃないですか」
    といいつつ気になるのは人の性 それ自体も楽しめば
    いいと思いますが・・・

    私も細々とブログを始めました。
    探してみて下さい。
    キーワードは「はなぶさ君」です。
    それでは~
    PS また読者ツーリング期待しております。

    • まのぴ~ より:

      はなぶささん、コメントありがとうございます~
      気のしないようにしてみようと思うと、余計気になる・・・w
      人間の性ですかね^^;
      評価されているみたいで気になるのでしょうね。
      我が道を行くということは案外と難しいです^^

      ブログ、コメントしてみましたよ^^