7つの国道の起点、日本橋に行ってみる

ツーリング

ツーリングと言えば、道路!

 

道路といえば・・・ツーリング!

 

go to 最初(最初に戻る)

 

(以下、無限ループ)

 

おいw
話が進まず読者をイラッとさせているので、
さらにイラッとさせます!(コラコラ)

 

さて、
「すべての道はローマに通ず」
と言いますね。

 

日本に置き換えてみると、
「すべての道は日本橋に通ず」
と言っても過言ではないでしょうか?

 

日本の道路の起源を調べてみると、
今の道路の基本となったのは、
江戸時代っぽいです。
国土交通省 道の歴史

 

 

時は江戸時代、
徳川家康の全国道路網整備計画により街道が整備されることになり、
全国の道路は整備されたんです~

 

徳川家康すごーい。

 

そして、のちに東海道、中山道、日光街道、奥州街道、甲州街道は「五街道」と定められました。

 

 

全国道路網整備計画に基づいて、日本橋も架けられ、
1604 年(慶長9 年)には五街道の基点とされました。

 

つまり、日本の道の原点が日本橋にあるんですね。
なので、日本の道は、
すべて日本橋につながっていると言っても良いですね!

 

沖縄や北海道は?って思った人、
あまーい、甘すぎ、コーヒーに砂糖100杯入れる。

 

沖縄は、国道58号線にて鹿児島とつながっています。
北海道も青森とつながっているんです~
そう、海上区間があるのです♪

 

必ずしも車でなくてもいいわけで、階段国道なんて有名ですよね。
長野県にも人も通れるのかわからない国道が山の中にあるのです。

 

それはさておき、
今月は各地へ忘年会へ行ってきたので、
東京 日本橋にもついでに行ってきました(`・ω・´)ゞ

 

 

久々に東京へ行きます。
ということで、当然、バイク・・・
ではなく、高速バスに乗っていきますw

 

 

12月ですが、関東はまだまだバイクが走ってますね。
とは言っても12月です。
バイクの乗っていて寒くないのか?w

 

懇親会

バイクや日本橋とは関係ない話が延々と続くので、
ライダーさんは日本橋の項まで飛ばしてね。

 

さて、大阪に引き続き、東京のとある忘年会というか懇親会へ。

 

場所は串カツ田中です。

集まりはビジネス系の勉強会みたいなもので、
今年は、いろいろな人とライン交換をさせていただき、
私の先生(公認会計士・税理士)ともライン交換したんで、
困ったことがあったらこっそり聞こう。

 

実は、先生も昔、ライダーだったんですが、
危ないのでやめたそうです。
先生ともなれば、何かあったら、一大事ですのでね。

 

ただ、先生の方針がそういうことなので、
自分もやめたほうが良いのかなと
思っちゃうんですよね(´・ω・`)ショボーン

 

自分のバイクの趣味と自分の将来を豊かにするという考えとが
ちょっと相反するところがあるような気がして、
悩みます。
つまり、バイクというのは、乗っている時は楽しいけど、
どうしても危険は伴うし、
あまりのめり込むと浪費の位置付けになってしまうんですよね。

 

人生を豊かにするには、
確かに趣味やお仕事も大事なのですが、
趣味を続けるには、お金が必要ですし、
お仕事を続けるにしても、宮仕えでは、
豊かにならないような気がします。

 

途中を省略しますが、結論を言うと、
絶対的に「勉強」や「社会への奉仕」などが必要で、
その時間を確保しなければなりません。

 

まず「勉強」というのは、
学校の勉強とか資格の勉強という意味ではなく、
いろいろなことを「知る」ということですね。

 

そのためには、「本」「旅」「人」が必要です。
つまり、
・本:本を読む・ネットで調べる、動画を見るなど
・旅:実際見てみる、実地調査するなど
・人:人から話を聞く・教えてもらう
です。

たこ焼きが出てくるコースらしいですw
だいぶ酔っ払ってます。

 

勉強も、目標に一致していることが大事で、
ツーリングやブログも将来の自分の目標を一致していることが
重要だと思うのです。
私が将来、知事になるとか言えば(ないけどね)、
長野県のことをいろいろ見たり知ったりしているということは、
県政においてプラスになることですね。

 

例えば、1つの夢として、
ペンションとかロッジをやってみたいなとも
思うのですが、そういった場合、
長野県のことを全然知らないより
よく知っている方が良いわけで、
その目標にあっています。

 

しかし、もう1つの夢としては、
ビジネスで成功するということがあるので、
バイク系のビジネスでもしない限り、
ツーリングはあまり意味のないことになってしまうのですね(=_=)

 

この歳になって目標がブラブラしているのもどうなのよって
感じなのですが、そこはへっぽこなので、しょうがない!(開き直りw)

 

ただ、二兎を追う者は一兎をも得ずのパターンになりかねず、
早く目標が決まるといいなって思ってます。(現在、かなり酔ってます)

 

夜の都会はきれいですね。

 

「社会への奉仕」ですが、
ボランティアという意味ではなく、
他社のために何か貢献しているかという意味です。

 

このブログを参考にしていますという
ありがた~いお言葉をいただくことがありますので、
そういった意味では、見ていただいた人には貢献できたということですね。

 

もし、ツーリングだけで、楽しんで終わっていると
自分が満足して終わるだけなのですが、
ブログに残すことで、誰かの参考になるということは
ブログなどに書いておくというのはとても大事なことだと思います。

 

そういった意味では、他の誰かに貢献できていれば、
ブログを書く時間ということは、
まったく無駄ではなく有益な時間とも言えそうです。

 

さらにありがたいことに、
前回ちょっと重い話をしたんですが、
もし、クラウドファンディングをしたら
協力してくれるって言ってくれる方がいらっしゃったので、
ありがたかったです。
それもブログがなかったらそういった
お言葉をもらうこともなかったでしょうね。

 

ビジネスって、
商品やサービスを提供して、お客様からもらったお金をもらうのですが、
それを、さらに商品やサービスに投資して、
良いものを作り、さらにお客様に貢献していく
ってことだと思うのです。
お客様も喜び、
お互いハッピーになるという、
Win-Winになるということだと思います。

 

例えば、先程言ったとおり、
私がペンションを経営したとします。
おそらく、お客様からいろいろと要望や苦情が出ると思います。

 

お客様から頂いたお金は、要望や苦情の対応をします。
すると、ペンションは更に良くなるわけで、
お客様が次に来たときに、いいサービスを提供できるのです。

 

私の先生は、そうやってサービスを良くしていまして、
私達が支払っているお金の殆どを
自分の給与ではなく、サービス向上に突っ込んでいるんです。

 

ということで、この事業は赤字からは脱したものの、
ようやく黒字って程度で、めっちゃ儲かっているわけではないのです。
先生は、公認会計士や税理士のお仕事があるので、
生活費はそちらからまかなっていまして、
私が参加している事業のほうは、
ほとんどのお金をシステム改修などに突っ込んでいるそうです。

この飲み会も、実は、調べてみたら、
通常のコースより会費が安くなっていまして、
おかしいと思ったら、おそらく、
みなさんが損にならないようにと低く設定して
そこで1円でも儲けようなんて気持ちはさらさらないってことに
ちょっと感銘を受けたわけです。

 

私もぎりぎり生活ができる程度で、
自分の儲けよりも誰かのために貢献できるような
ことがしたいなって思うのです。

前に誰かのために貢献したいと言いまして、
ちょっと勘違いされた方もいらっしゃったんですが、
ボランティアという意味ではなく、
こういったビジネスのサイクルで、
皆様が便利になったり、快適になったりすることが
できないかなって思っているんです。

 

前にもちらっと言ったかもしれませんが、
今の日本人があまりにも安心・安全・便利・快適などを求めたために
自然が無くなったり、
逆に仕事をいっぱいしなくてはいけなくなったりして、
ストレス社会になってしまったのではないかと思っていて、
そういったストレス社会から少しでも開放できる
何かができないのかなと思いつつ、
世の中、まだまだやらなきゃいけないことが
あるんじゃないかなと思うんです。

 

私も何かできたら良いんですすけどね。
本題からだいぶ外れて、話が長くなりすぎました(=_=)サーセン

 

 

日本橋

泊まったホテルから近いので、歩いていきます。

お、日本橋に来ました。

 

上に走っている首都高を景観を取り戻そうと、
地下に埋めようという計画がありますね。
これに何千億円とかかるらしいく、賛否あるようです。

 

私は、もちろん、賛成です!
こういったことにお金は使うべきです。

 

このブログの写真を見てもらって分かる通り、
長野県でもほんと電線が多いこと多いこと。

 

これがさっき言った便利さを追求したために
ストレスになった1つの例です。

 

 

 

 

橋が手を伸ばせば届きそうな感じです。(届かないけどねw)
空が見えないのは残念ですね。

 

 

ぬーん。

 

うむ、やっぱり、高速道路は地下に埋めたほうがいいなw

 

 

日本国道路元標(にっぽんこくどうろげんぴょう)

橋を渡ったところにありました。

当時は東京「都」ではなく、東京「市」だったのですね。
今、東京市と聞くと、エヴァンゲリオンを思い出してしまいます。

 

 

 

下に道路元標「複製」と書かれていますが、
元々は日本橋の中央にあったものを
道路改修に合わせて移動させたようです。

 

5円玉の裏みたいですね^^;

 

 

広場と言っても、そこは東京。かなり狭いです^^;

 

標識があるのかと見回してみましたが、
見つかりませんでした(=_=)

 

 

小網神社

ここから歩いて数分のところに、小網神社という金運アップ、強運アップの神社があります。

兜町にも近いこともあって、
そこそこ知られた神社らしく、
仲間から教えてもらったので、
お参りしていきます。

 

「金持ちになりますよーに!」(笑)

 

貧乏人にも恵みを~w
というか、努力もなしに神頼みしているようでは駄目なんですけどね(笑)

 

 

帰る

さて、帰ります。
駅まで歩きます。

これからビルでも作るんですかね。

 

 

そして、山(長野)へ帰る。

やっぱ、山を見ると安心するかも^^;

 

 

ではでは~

 

 

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)
にほんブログ村 クリックしてすぐ閉じればOK~
ツーリング
この記事を書いた人

血液型:0型
所在地:信州(長野県)
バイク:Ninja250、クロスカブ
自己紹介:クロスカブに乗るへっぽこ40代ライダー。バイクのことは詳しくないけど、ツーリングが好き。長野県を中心にツーリングに出かけています。ITも好きなへっぽこITエンジニア。個人投資家ダメリーマン。Ninja250でお遍路中にコケるもなんとか11日間で全部回ってみたり、クロスカブで信州から四国までフェリーを乗り継いで1日で行って見たり、ボロボロになりながら、ツーリングライフを楽しんでいます。

詳しいプロフィールはこちら

ブログランキング参加中♪
順位はバナーをクリック!

まのんをフォローする
まのんをフォローする
長野県ライダーののんびりツーリング

コメント

  1. マサ より:

    まのぴーさんの社会貢献欲は、使命感を感じます。
    ゆくゆくは、まのぴーさんがバイクを降りられるのが自分としては寂しい限りですが、これだけ揺るぎ無い信念をお持ちなら納得ですね。
    まのぴーさんの心をそこまで動かした原因がおありだったと察するしかありません。
    バイクを降りられて、代わりに社会貢献に尽力されれば、今度はライダー以外の人々の役に立ちますからね‼️
    さて、電柱の件ですが、確かフランス(間違っていたらすみません?)?だと思いましたが、景観を損なうので禁止という法律があり、さすがと思いました‼️
    首都高もメチャ景観を損なってますね?
    凄く厚泊感を感じます‼️
    あとは神社にお参りしたので、まのぴーさんが長野のビルゲイツになるのを期待しておりますよ~?

    • まのん より:

      マサさん、コメントありがとうございます~
      きっとクロスカブは乗りますけどね(笑)
      もし、私が別の道に進んだら、
      バイクで楽しんでいる時間が無くなってしまうと思うのです。
      そうなるのかどうかは今の所わかりません。
      暗中模索と言ったところでしょうか。
      もし、宿命というものがあるのであれば、
      自分が逆らっても自然とその方向へ行ってしまうのでしょうね。
      それがもしかしたら、バイクの乗ることなのかも
      しれませんし、そうじゃないかもしれませんが、
      今のところよくわからないなーって感じです^^;
      歳をとったせいか、改めて景色や景観というのが大事
      だと思うようになり、いい風景を見ると心が癒やされます^^
      へっぽこなのであまり期待しないでくださいね^^;