なぜそのバイクを選んだのか?バイクと価値観について。

人生哲学など

金曜日の記事はバイクに関係ありそうであんまり関係ないかもな記事です^^

 

皆さんはどんなバイクを乗っていますか?
当然いろいろなバイクに乗っているのでしょうね。

 

さて、そのバイクはどんな理由で買われましたか?

 

かっこいいから、かわいいから、便利だから、
小回りがきくから、速いから、安いから、大きいのに乗りたいから、
林道を走りたいからとかいろいろな理由があると思います。
現代は、多種多様な商品がありますから、より自分が好きなものが買えますね。

 

私はクロスカブに乗っていますが、中にはそんなのには乗りたくないっていう人もいるでしょうね。
私も、めっちゃかっこいいかというと他のバイクのほうがかっこいいと思います。
ではなんで乗っているのかというと、別のことに趣を置いているからです。
ですから、かっこいいことに対して趣を置いているとからするとカブという選択肢はないかもしれませんね。

 

この違いは何なんでしょうか?

 

 

例えば、1円が落ちていたとすると、世の中には拾う人と拾わない人がいます。
私は拾う派なので、最初は拾わないことが理解できませんでした。
拾わない派は1円くらいどうでも良いって感じらしいです。
みなさんは拾いますか?

 

ある時、自動販売機でジュースを買おうとしたら、
100円が落ちて、自動販売機の下に言ってしまいました。
暗かったので、探すのが大変だったのですが、おそらく、
中にはそんなことまでして探さないって人もいるでしょうね。

私も1時間も探すくらいなら諦めますが、30分位ならがんばって探すかもしれません。
ただ、悔しいのでもっと探しちゃうかもしれませんね。
みなさんはどのくらい探しますか?

 

長野県の新和田トンネル有料道路の有料道路は、
自動二輪車510円です。
およそ10分弱でトンネルを抜けます。
迂回して峠道を行くと、およそ20分弱かかります。
道は悪くくねくね道です。
さて、どっちを選びますか?

 

もし、原付二種に乗っているとしましょう。
この有料道路、原二は50円です。
この場合ならどちらを選びますか?

 

2択なのですが、理由はそれぞれだと思います。
それはお金と時間に対する価値観の違いによるものです。

 

普段あまり意識していないのですが、
健康、知識、お金、時間、物、命、家族など多くのものに価値をつけていて、
その価値の考え方は自分が選択する多くのことに関わっています。

 

その価値の考え方を一般的には「価値観」と言いますが、
自分自身にとって「価値観」は自分の人生をも左右する
非常に重要な要素なのです。

 

アドラー心理学の中ではアドラーは「性格は簡単に変えることが可能」と言っていますが、
私はむしろ、本質的な性格はなかなか変わりづらいものではあるが、
価値観の変化によって、自分の行動や判断が変わってくるのではないかと思います。

 

この価値観を突き詰めていくと自分がもっとも何を大事にしているのかがわかるようになり、
人生において何を優先しなければならないのかが見えてきて
判断や決断もしやすくなるのではないかと思います。

 

私も突き詰めて考えてみると、
1つは「経験」を大事にしているってことがあるかもしれません。

 

例えば、高い吊橋があり、渡るかどうかを迷っているとします。
性格的には結構小心者なのなので、
怖いことはあまりしたくありません。
ただ、好奇心旺盛な性格ではあるので、
いろいろ自分でやってみたいという性格もあるかもしれません。

 

ここで、渡るかどうかというのは、怖がりの性格や好奇心旺盛の性格と言うより、
渡る経験や良い景色を見るという経験に価値があると思っているので
渡るのではないかと思うのです。

 

たまにこういう性格だからと言い訳をすることがあるのですが、
性格ではなく価値観によるところが少なからずあるのではないかと思います。

価値観は性格よりは変えやすいと思うので、
価値観を鍛えてみるのが良いかもしれません。

 

エリック・ベルトランド・ラーセンは価値観の重要性を言っています。
つまり、自分の価値観を知ることです。

エリックは、主にメンタル系のコンサルティングをしていて、
クライアントに
「あなたにとっていちばん大切なものは?」
と聞くそうですが、
「この質問に対する答えを私は「価値観」と呼ぶ」
と述べています。

 

買ったバイクを選んだ理由を一言で言えば「価値観」なのです。
そのバイクを選んだ理由を突き詰めていくと、
おそらく自分の価値観が見えてきます。

 

自分が持っている本当の価値観と違うと、
買ったあとで「んー、このバイクじゃ無いような気がする」
ってなるのです。

 

私もスピードを出すのは楽しいし、性格的にはスピードを出すほうかもしれませんが、
カブに乗っているのは高速に乗ることやスピードを出すことに
おそらく価値を見出していないのです。
なので、Ninjaに乗らなくなっちゃったのも
おそらくそのあたりに答えがあるかもしれません。

 

人生の多くの選択のおいて、自分の価値観を知っていることがとても大事です。
価値観は特に大きな決断や判断をする時に基準になるものなので、
とても重要なのです。
もしあまり考えてみたことがなかったら
自分の価値観を考えてみても良いかもしれませんね^^

 

それから、間違えてはいけないのは、違う価値観だから、
だめとかではなく、相手や自分の価値観を大事にすることだと思います。

 

今のカブ君をこれだけ乗っているということは
自分の価値観にけっこう近いのかもしれませんね^^

 

ではでは~

 

参考にした本

ダントツになりたいなら、「たったひとつの確実な技術」を教えよう

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)
にほんブログ村 クリックしてすぐ閉じればOK~
人生哲学など
この記事を書いた人

血液型:0型
所在地:信州(長野県)
バイク:Ninja250、クロスカブ
自己紹介:クロスカブに乗るへっぽこ40代ライダー。バイクのことは詳しくないけど、ツーリングが好き。長野県を中心にツーリングに出かけています。ITも好きなへっぽこITエンジニア。個人投資家ダメリーマン。Ninja250でお遍路中にコケるもなんとか11日間で全部回ってみたり、クロスカブで信州から四国までフェリーを乗り継いで1日で行って見たり、ボロボロになりながら、ツーリングライフを楽しんでいます。

詳しいプロフィールはこちら

ブログランキング参加中♪
順位はバナーをクリック!

まのんをフォローする
シェアする
まのんをフォローする

コメント

  1. マサ より:

    非常に身近で、非常に深い内容ですね‼️
    今、世界中で起きている諸問題も結局は価値観の違いが原因だし、極端に価値観が違えば究極は戦争という悲惨な状況になりますからね。
    おっと…話が外れてすみません?
    まのぴーさんのように忍者とカブの二台持ちが自分の理想ですが、これまた家族との価値観の違いで「バイクなんか二台も要らんじゃん‼️それに置く場所が無いし‼️」とのこと。
    乗ってない家族にはバイクは不要でも、自分にとっては現実逃避させる世界一素晴らしい乗り物です♥️
    ただ、二台置く場所が無いのは確かなので反論出来ませんけど?
    自分は今のNC750xを買う時に、400と750のカタログを見て、値段や燃費がそんなに違わないなら娘が乗りたがるのでパワーのある750にしました。
    車検の無い250という選択もありましたが、タンデムした時にパワー不足が心配だったので諦めました。
    でも、ツーリング中に目に止まるのはカブなんですよね‼️
    一時期、クロスカブにしようと思ったこともありましたが、ツー友が大型ばかりで、ツーリングの往路で下道を嫌がるメンバーもいるし、一緒に遠出出来ないので諦めました?
    大型に乗っていて、こんなことを言うのはおかしいですが、小排気量で荷物満載のカブを見る度に「頑張ってるなぁ~?」って感じますね~?
    荷物は少ない方がいいですが、カブの場合は荷物がとても様になるバイクだし、カブほど荷物が似合うバイクは他にありませんね‼️
    そのうち、バイク置場も工夫してカブも手に入れたいと常々思ってます。
    誰にも気兼ねなく、荷物満載でカブで必死に走ってみたい‼️
    そして、大型では入れない気になる脇道も走ってみたい‼️
    こんな夢を実は持っています。

    • まのん より:

      コメントありがとうございます~
      なるほど、宗教なども価値観の違いにより対立するのかもしれません。
      夢があることは良いことですね^^
      とりあえずは、大型を維持するということですが、
      それもメンバーや家族を大事にしているためですので、
      それも価値観かもしれませんね。
      250からカブに乗ったら小回りがききすぎて
      なんじゃこりゃ?って思ったことがあります^^;
      大型からカブに乗ったら、非力で焦るかもしれませんよw
      夢が実現するといいですね^^