【絶景】標高2000m超えの「王ヶ鼻」へ裏ビーナスラインから行ってみよう

ツーリング

近年は、密を避けられるをバイクやキャンプが人気のようですね。
バイクや自転車は多いですねー
なのに、私はあまりツーリングに行けてませーん(。>﹏<。)笑

 

ということで、本日は、長野県の美ヶ原高原にある歩いていける絶景の「王ヶ鼻」へ行ってみますー

 

2020年7月の豪雨で、武石観光センターから美ヶ原高原美術館の区間が通行止めになっていて、2021年9月現在も美ヶ原高原美術館方面から行くことができなくなっています。

 

今回は、松本方面(浅間温泉方面)から行き、裏ビーナスラインとも呼ばれている美ヶ原公園沖線(県道62号線)を走りますー

 

王ヶ鼻の基本情報

長野県の美ヶ原高原にあります。
標高は2000mくらいありますので、季節によっては涼しいかも。
日本百名山の1/3くらいはここから見えると言われています。
1kmくらいは歩きますが、登山というほどではないです。
また、少し歩く程度で、山の頂上にいる雰囲気を味わえます。
駐車場に着くまでは山道を走ることになります。
1度は行っておきたい場所です。

 

ルート

 

美ヶ原公園沖線(県道62号線)

本日は、晴天ですー

実は、先月来ようと思ったのですが、途中で、夕立ちが発生して、雨と落雷がすごくて諦めました。

無理して来なくてよかったです。

山の天気は急変しやすいので、バイクの場合はやばいと思ったら、早めに撤収してくださいね。

王ヶ頭ホテル方面から見た美ヶ原公園沖線です。

絶景ルートは、全体のルートからすると結構短めですので、ゆっくり走りたいところですね。

 

美ケ原自然保護センター

 

ここからは乗り物は駐車場に停めて歩いていきますよー

およそ1kmくらいで王ヶ鼻へ着きます。

 

長野県の人は結構知られていることですが、美ヶ原高原は、長野県の真ん中あたりにあり、標高も高いことから、各放送局等の電波塔や中継局がございますー

 

ぜぃぜぃ・・・日頃の運動不足が・・・

あと500mもある・・・

 

 

あの向こう側が王ヶ鼻。あと少し。

 

王ヶ鼻

来ましたー

 

標高2008m。

 

ぜぃぜぃぜぃ・・・この標高になると、酸素が薄い。(単なる運動不足です(-_-メ))

 

先端から景色を見てみましょうー

富士山方向

 

松本方面

 

足元は絶壁気味で、高所恐怖症の私はちょっと怖いんです。

 

 

松本の街が見えます。夜なら夜景が奇麗そうですね。

 

やったどー(足は((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル)

 

ということで、今度は、王ヶ頭ホテル方面へ行きますー

 

王ヶ頭ホテル

 

ここのソフトクリームは、美ヶ原高原で育てている牛の牛乳なのです。
うまい。

 

アンテナの近くに行くと、丸焼きになるますので注意してください(ウソ)

 

さて、美ケ原自然保護センターまで歩いてきますー

 

では、帰ります~

 

詳しく書いた記事もありますので、もう少し詳しく知りたい方は、こちらの記事にて。

美ヶ原高原の王ヶ鼻(おうがはな)へ歩いていく
前回(美ヶ原高原道路をツーリングする!)、美ヶ原高原道路の終点に来ました。 今回は、歩いて王ヶ鼻(おうがはな)へ行ってみます。 ここから歩いて30分位(1kmくらい)です。 マップ 王ヶ頭と王ヶ鼻と似たような名前が2つあるんですが、 時間が...

 

 

ではでは~

 

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)
にほんブログ村 クリックしてすぐ閉じればOK~
ツーリング
この記事を書いた人

血液型:0型
所在地:信州(長野県)
バイク:Ninja250、クロスカブ
自己紹介:クロスカブに乗るへっぽこ40代ライダー。バイクのことは詳しくないけど、ツーリングが好き。長野県を中心にツーリングに出かけています。ITも好きなへっぽこITエンジニア。個人投資家ダメリーマン。Ninja250でお遍路中にコケるもなんとか11日間で全部回ってみたり、クロスカブで信州から四国までフェリーを乗り継いで1日で行って見たり、ボロボロになりながら、ツーリングライフを楽しんでいます。

詳しいプロフィールはこちら

ブログランキング参加中♪
順位はバナーをクリック!

まのんをフォローする
シェアする
まのんをフォローする

コメント

  1. マサ より:

    お疲れ様でした~m(_ _)m
    まだまだ暑いですが、とりあえず激暑は少なくなってきましたね!!
    空気も澄んできて山々の本来の美しさが際立ち、これから信州はシーズン本番に突入しますね(*^^*)

    • まのん より:

      マサさん、コメントありがとうございます~
      これからツーリングシーズンになりますね^^
      楽しんでくださいね