【トレッキング】水木沢天然林(長野県木祖村)

トレッキング・登山

長野県木祖村にあります「水木沢天然林」をトレッキングします~

 

水木沢天然林とは

ここを歩けば550年前の森の声が聞こえる

郷土の森・水木沢天然林は木曽川の源流、水木沢地区に広がる天然林で、面積は約82ha。
木曽谷の代表的な樹種である木曽ヒノキ、サワラ、ネズコ、ブナ、トチノキ、サワグルミなどに亜高山性のウラモミジ、コメツガなど針・広葉樹が混生する貴重な森林資源です。林内の98%が推定樹齢200年以上の天然林で、中でも樹齢約550年・直径2.5m(胸高周囲6.7m)の大サワラは圧巻です。

http://www.vill.kiso.nagano.jp/kankou/mizukizawa/mizukisawa.htm
l(木祖村観光協会より引用)

ということです。

 

場所

 

管理事務所前

管理事務所に来ました。

すでにバイクが1台停まっていまして、
歩いているのかな?

 

時刻は8時30分でちょうど管理事務所が開くところのようです。

管理事務所の方から、台帳(入林届?)に記入するように言われ
カキカキしました。

さて、今回は、展望台を目指します。

 

入林

歩いてしばらくしたら、人工林と天然林で分かれているところにきました。

なんとなく、人工林のほうがきれいな気がしますが
実際はどうなんでしょうかね。

 

熊よけ

結構、熊が出るのかな?

鳴らしてみます~

カーンカーンカーン・・・結構大きな音がしますね。

結構出るみたいね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 

 

展望台まであと700m。

 

 

 

 

展望台の方へ行きます。

 

木に看板がありますね。いろいろな木の種類があるのでびっくりです。

 

おろ?面白い木を発見。

 

匍匐前進すれば行けそうです。

 

展望台

展望台に来ました。

 

和みなすなぁ

 

さて戻ります~

 

源頭の森コース

源頭の森コースは、いろいろ条件がありまして、
行けませんので、途中にある巨大ヒノキを見に行きます~

 

巨大ヒノキ

巨大ヒノキのところに来ました。

 

うむー、カメラに収まらない高さですね。

 

立派な木ですね~

 

清流

日頃のストレスも流してくれそうです。

 

では、帰ります~

 

ではでは~

 

 

編集後記

比較的に歩きやすいところですね。
ただ、行った時期がまずかったのか虫が多かったです。
夏は涼しそうです~

 

 

 

 

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)
にほんブログ村 クリックしてすぐ閉じればOK~
トレッキング・登山
この記事を書いた人

血液型:0型
所在地:信州(長野県)
バイク:Ninja250、クロスカブ
自己紹介:クロスカブに乗るへっぽこ40代ライダー。バイクのことは詳しくないけど、ツーリングが好き。長野県を中心にツーリングに出かけています。ITも好きなへっぽこITエンジニア。個人投資家ダメリーマン。Ninja250でお遍路中にコケるもなんとか11日間で全部回ってみたり、クロスカブで信州から四国までフェリーを乗り継いで1日で行って見たり、ボロボロになりながら、ツーリングライフを楽しんでいます。

詳しいプロフィールはこちら

ブログランキング参加中♪
順位はバナーをクリック!

まのんをフォローする
シェアする
まのんをフォローする

コメント

  1. マサ より:

    お疲れ様でした~m(_ _)m
    木製の案内板が素晴らしい‼️
    高級感漂ってますね♥️
    ?‼️?同様に、出くわしたくない動物です。
    しかし、まのぴーさんと?がこんにちはしなくて一安心?
    展望台手前の登り坂を見ただけで息切れしますね?
    大木のトンネル状の根元を見て、シュワちゃん主演の映画「プレデター」を思い出してしまいました?
    プレデターとシュワちゃんが戦っている時に、似たような木があったので…
    展望台からの景色は最高ですね?
    でも、まだ山頂に雪が残っているのが驚きですが?
    源頭の森コースは、お一人様や時間指定など禁止事項があるということは、過去に何かしらあったのかも知れませんね。
    それに?が出るし?
    帰りに最後の画像の沢で顔洗ったら、最高でしょうね‼️

    • まのぴ~ より:

      コメントありがとうございます~
      源頭の森コースはおそらく登山コースでしょうね^^;
      私もだいぶ息切れです。。。が、結構歩きやすいところだと思います~
      木のトンネルについては、私はトトロを思い出してしまいます^^
      標高の高いところは雪が残っているところもありますね。
      結構クマが出たとかいろいろなところで聞きますし、
      実際山にはクマが住んでいるので、気をつけないとですね。
      出会いそうで怖いです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
      小動物系は時々お会いますね^^;